藁科川 「 つりの駅 」 漁業センター釣場
釣りジャンル |
渓流釣り |
エリア |
静岡 |
場所 |
藁科川 |
釣行日 |
2018年02月12日 |
アングラー |
静岡池田店 宗雪 真也 |
天候 |
晴れ |
対象魚 |
ニジマス |
タックル |
天平52硬調
ハリス0.6号
エサ ぶどう虫 |
その他 |
営業期間1月4日〜12月27日
定休日 木曜日※木曜が祝祭日の場合はその翌日
料金 大人・中学生以上2,000円/小学生1,000円/つかみ獲り1,000円 エサの持ち込みは自由。イクラ400円・貸し竿300円あり。釣った魚は持ち帰り自由。
住所:静岡市葵区相俣154−1 相俣漁業センター
(携帯)090−7859−4712 |
藁科川の支流「黒俣川」の一部を利用したマス釣り場,藁科川 「 つりの駅 」 漁業センターに行ってきました、釣場自然の川をそのまま利用した渓流型管理釣り場で主にニジマス釣りを楽しめます。
最初に魚を自然の川に一人あたり6匹程放流してもらい、マスを狙いました放流直後は好調ですが、釣っていると徐々に数も少なくなり、その後は川下に逃げたマスを狙ったり時間をおいてマスを狙い、3人で10匹ほど釣ることが出来ました。
釣ったマスは1匹100円で炭火の塩焼きにしてもらうことができます、かなり美味しいのでおすすめです!
By フィッシング遊
カテゴリー:スタッフ釣行レポ |
タグ:つりの駅, ニジマス, 静岡池田店