キハダ狙いに行ってきました!
釣りジャンル |
オフショア |
エリア |
三重 |
場所 |
志摩沖 |
釣行日 |
2018年07月26日 |
アングラー |
桑名店 北岡 大輝 |
天候 |
曇りのち晴れ |
対象魚 |
キハダマグロ |
タックル |
竿:キャスティングロッド 8フィート前後 2本
リール:ソルティガ5000H・ツインパワー14000XG
ライン:よつあみ フルドラグ5号・6号300m
リーダー:オーシャンレコード120lb・150lb
ルアー:CBワン オズマHW シマノ:オシアヘッドディップ140F 他いろいろ |
その他 |
|
キハダシーズンに突入し、今期初のキハダキャスティングへ行ってきました。
今回も「へいみつ丸」さんへお邪魔してきました。お客様より話は聞いておりましたが、いざ2番パヤオへ着くと、鳥が全然いない状況。少ない鳥を探しては、単発のボイル。船が近づいた頃には、全く顔を出してくれず….。
今回、シマノ「オシアヘッドディップ140F」をメインでキャストしていましたが、本当に飛距離は抜群なのでナブラへ船が寄せれず、飛距離が欲しい時にオススメです♪
誘い出しもやってはみましたが、船中ノーヒット…。同船者の方に、デカイシイラはHITしてました♪
ベイトは、「サバ・トビウオ・小カツオ」で、とにかく足が速く、難しい…。ナブラもほぼ見れずで終了でした。次こそは、なんとかキャッチしたいものです。
By フィッシング遊
カテゴリー:スタッフ釣行レポ |
タグ:へいみつ丸, キハダ, キャスティング, パヤオ, 桑名店