アジング釣行です。
釣りジャンル |
ソルトルアー |
エリア |
三重, 南伊勢町 |
場所 |
五ヶ所湾の港 |
釣行日 |
2018年09月11日 |
アングラー |
焼津街道店 宮越香太 |
天候 |
晴れ |
対象魚 |
アジ |
タックル |
ロッド:アジスト64/SL
リール:ヴァンキッシュC2000S
ライン:エステル0.2号+フロロ3lb
ルアー:アジメバアーミージグヘッド0.4g、アジ爆ジグヘッド0.5gにチビキャロスワンプをセッティング |
その他 |
|
当初の予定では熊野方面まで下ってアジングラン&ガンのつもりでしたが、夕方から三重県南部が豪雨に見舞われ、雨の降っていない地域を探すと伊勢志摩の方面は21時過ぎまで雨がもつとの予報だったので車で走りながら常夜灯が点いている良さそうな港に立ち寄りました。そこは五ヶ所湾の港でした。いつものように焼津港でやっているアジングを展開。アジメバアーミージグヘッド0.4gにチビキャロスワンプをセッティングでカウント5で誘って来るといきなりヒット!本命アジでした。常夜灯の下+向かい風+水面に漂う細かいゴミ この条件はアジがいる確率が高いです。しかし、後が続かない・・・ラン&ガンして常夜灯周りを釣って行きます。すると、1常夜灯に1~2匹の割合で釣れます。大きさは16~17cmくらいでしょうか。焼津も五ヶ所湾もこのサイズの釣り方は一緒の様です。歩いているといかにも潮通しが良さそうなポイントを見つけました。手前ではセイゴのボイル、沖の明暗ではアジのようなボイルがありました。なるべく遠くにキャストしてカウント5で誘って来ると、コツ!!ヒットしました。ドラグが出て良く引きます。いつものように片手で抜き上げますが上がらない!?一瞬何が起こったのか解りませんでしたが、常夜灯に映った魚体が大きい事に気づきました。慎重に抜き上げランディング成功!グリップで挟んだそのアジの大きさはなんと25cm!!船から40cmくらいのアジは釣った事はあるのですが、堤防からのアジングでは自己記録の大きさです。慌ててジグヘッドを太軸のアジ爆ジグヘッドに変えてキャスト!次はなんと落ちパク!!今度もデカイ!!抜き上げたアジは24cm!!その後はは沈黙したので、丁度この大きさの回遊にタイミング良く当たったようです。雨が降り始めたので、短時間でしたが納竿しました。湾奥で16~17cmを8匹、潮通しの良い場所で24~25cmを2匹釣ることが出来ました。焼津ではなかなかお目に掛かれないアジが釣れ大満足です。
By フィッシング遊
カテゴリー:スタッフ釣行レポ |
タグ:アジ, アジング, 五ヶ所, 焼津街道店