連休に台風
186 views
橘です。連休をとって釣り三昧でした。
鳥羽のキャスティングヒートさんでスーパーライトジギングに
2日前は大爆釣のようでしたがこの日は沈黙
アタリは少なくポツポツでしたがオーシャンフラッシュ30gがイサキツインを含め、いい仕事をしてくれました。
潮のタルい時はフラッシュ30gが良い感じ。
イサキの「ドキューン」のアタリを満喫しました。
2日目もキャスティングヒートさんへ
この日はボチボチ狙い目のサワラです。2日前は良い反応でしたが・・・潮の動いた変り目の一瞬の時合で2本上がったのみ。(新製品プロトジグ)厳しい日でしたが、このジグは素晴らしく使い良いジグ、フォールスピードも速く、だれでも扱いやすくて釣れるジグです~発売が楽しみです。
久しぶりに美味しいサワラを頂きました。
翌日からは迷走台風のおかげで中止~今週~来週まで沖はダメですね・・・大きな被害がでなければよいのですが。
ということで近所の川でプカプカと浮かんでいました。
まずエサを狙うシラサギを写真に
喰いはイマイチでしたがボチボチと釣れました。時合では連続ヒットあり。逃げる群れは喰わない。動きの遅い群れが喰う。または瀬や流れのあるポイントの魚はタイミング次第で喰い気がでる。
RAPOPはよく釣れます。
この重さではよく飛び、ルアーアクションも機敏で簡単、流れてくるボケやカメジャコの死骸にそっくり。
着水後すぐに連続トゥィッチで黒鯛が追いかけて引き波を立てる反応があれば、ルアーをストップで水柱が上がりドン。このパターンが多く、次に普通にストップ&ゴー、たまにロングストップ(3秒位で)出る時もあり。
喰い気のない時は風上からのロングキャストが有効で魚に近いと喰わせられませんでした。
魚は沢山いますが、喰い悪い時間が多い。少しいじられ過ぎた感じもありますがタイミングもあります。
また行ってきます。