日本鋼管のフカセチヌ2
776 views
4月23日またまた日本鋼管に、フカセ釣りに行きました。AM5.30釣りスタート沖にはスナメリが,8頭程泳いでいますチヌはこんな時はテトラに隠れてることが、多いのでテトラ際を3ヒロで流して行きます。6時15分ごろテトラ際を流していたウキが、一気に入って25センチキャッチ今回も型は小さい様です。2匹目が釣れたのがAM7.30ごろ左に流れる潮が速い為棚を3.5ヒロにしてフカセ気味にして35センチヒット又潮が、緩く成り3ヒロで33センチヒットそしてAM9.30潮止まり友人が、来て横で竿出しグレ30センチヒットいよいよグレも出始めました。
この日は天気も良くオキアミが、解け過ぎて困るので、クーラーBOXより小出しにしてましたがこれから保冷力のあるエサ箱を、おすすめします。又コノシロなどのエサ取りも出てきたのでこれからが、楽しみです、GWも釣れると思います。是非出かけて見て下さい。
4枚ですが、小さい25センチはクーラーBOXの中にいます。