五三川のバスが釣れまくりです!
1,770 views
こんばんは!ルアー担当の湯田です!
本来なら琵琶湖に通っている私ですが、なかなか時間が取れずに五三川に通っています。海も荒れて行けないなど…。
しかし!!今年の五三川は猛烈に釣れます!!いまのところボウズは無し!
ということで、釣り方を公開します!
まずは風の強い日!!どうしてもピンポイントでのキャストは難しい上、ラインが風に流されて釣りになりません!
そんなときはチャターやスピナーベイトの巻き物が効きます!!
五三川には足元にもいろんな物が沈んでいたり、杭があったりするので、それに当てながら巻いてください!
そして風の弱い昼間!この時間が一番釣れないと言われていますが、夏パターンを試してください!
シェード(影)やカバー(木やゴミなどなんでもOK)にバックスライド系のワームを滑り込ませると
こんな感じで釣れます!また、トップウォーターでも釣れ始めています!
水が濁っていればポッパーやフロッグがオススメです!これからは田んぼも水も抜けて、比較的きれいになっていきます!そうなれば虫パターンが炸裂してきます!
そして六月に入ると、日の出と同時にトップが炸裂する時期に突入します!毎年恒例になりましたマイキー祭りです!
ジャッカルのマイキーがとんでもなく釣れるということで、買いに来る方も多いです!私は試してませんが…。
是非行ってみてください!
それでも釣れないという方はフィッシング遊一宮店までご来店下さい!
さらに詳しい釣り方や場所もすべて教えます!私だけでなく、スタッフの野田、森にも伝授してありますのでお気軽にお声掛け下さい!
琵琶湖のトップ祭りもそろそろですな…。行かなきゃ。