ショア シーバス
2025.07.05【灼熱ロケ】チヌ!シーバス!真夏のデイゲーム~ナイトまで堪能!!
フィッシング遊ショアソルトチーム所属の後藤です(^_-)-
最近は暑すぎて・・・なかなか釣りに行く気になりませんよね(´;ω;`)
暑くても、行ってみたい!!
そんなあなたにオススメの釣りが!
今、デイゲームのチヌが好調!!!
釣り方は簡単!
バイブレーションをひたすら巻くだけ!!!!
ただ、こんな暑さの中、ずっとは投げ続けられませんよね・・・
短時間勝負の為には時合をものにするのが重要!!!
潮の満ち引きをしっかりタイドグラフで確認しましょう!
基本的に潮の動き出しがキーになります。
あとは、場所!!!
チヌが溜まりやすい場所を探すことです!
特にこの時期は河川の河口付近やカキ瀬の周りが非常にオススメ!!
マップを駆使して良いポイントを見つけてみましょう!
前置きが長くなりましたが今回は、ロケに同行させていただきましたのでその時のことをちょろっとご紹介!
「GOTO9」様のイベントの前日に開発担当の「新拓也氏」と一緒に灼熱ロケガイド!!
という事で、昼間から元気にバイブレーションを巻き倒してきました~
カキ瀬絡みのオープンエリア。
満潮からの下げでエントリー!
潮は小潮・・・・悪すぎる・・・
しかし、そんなことも言ってられない!
なんとか、絵にしないと!
少ない時合をものにするため全集中!
満潮から下げが少し効き始めたタイミングで新さんにヒット!!!
ヒットルアーは「クランビット15g」
43㎝のチヌをキャッチ!
そのあとすぐに後藤にもヒット!!
ヒットルアーは「トッティー」
これも仲良しサイズの43㎝!
まだ終わりません!!
続けてすぐに、49㎝の良型チヌをキャッチ!!!
小一時間で何とか釣り上げることができ昼間は暑さ回避の為、ここで終了。
休憩し、ナイトからポイントを変えてエントリー。
渋い状況が続きましたが、そこはさすがプロ!
新さんが沈黙を破り、シーバスをキャッチ!
ヒットルアーは新型プロトルアー。
ボトムねちねち系のルアーという事で、ボトムでの反応を拾っていました!
後藤も護岸沿いをランガンしてランブルビートでセイゴをキャッチ。
その後は反応が無くなったので終了となりました。
暑い中一日やり切りました!!!
動画公開までお楽しみに!
イベントにご来店頂いたお客様、ありがとうございました。