オフショア タイラバ

2025.05.15

このリールは!!

 444 ビュー

皆さんこんにちは (^o^)丿

 

今回は、タイラバ&イカメタルのリールの話です m(__)m

 

自分はダイワ製のリールを使っています。

理由は色々ありますが (笑)

 

紹介するリールは

2025年の新製品

「紅牙IC 150―C」

DSC_4348

ダイワ ベイトリール 25紅牙 IC 150-C(右)【即日発送】(150-C): リール|釣具の通販ならキャスティングオンラインストア【公式】

製品の詳しい情報は

https://www.daiwa.com/jp/product/h1si00d

 

スペックは上位クラスなのはもちろんですが

注目はコレです!

「DAIWA コネクティングシステム」

スマートフォンとつながるリール DAIWA CONNECTED

SW CONNECTED REEL

https://www.daiwa.com/jp/special/technology/daiwa_connected/sw_connected

自分のスマホにダイワアプリを入れて、リールと接続して色々な設定が出来るようになり、しかも釣行データも見れるようになるシステムです ٩( ”ω” )

 

今回、タイラバで使ってきましたが

糸巻き設定から

Screenshot_20250513-224819~2

機能の設定

Screenshot_20250513-224758

自分に合わせた設定が出来ます (≧▽≦)

1番気になるのはコレです。

Screenshot_20250513-220820

Screenshot_20250513-220856

ドテラ流しをしているので実際の水深ではなく、ラインの放出量です。

アタリがあったり、ヒットしたときにマーキングも出来るのでヒットパターンの再現性を高められるので引き出しがどんどん増えていきます!

まだ数回しか使用していませんが、イカメタルにも使ってみたいと思います (≧▽≦)/