オフショア ジギング

2024.12.31

オフショアチームブログ 年末伊勢湾ジギング海正丸さん!

 191 ビュー

こんにちは。オフショアチームブログ担当の名古屋北店鈴木です。

年末年始いかがお過ごしでしょうか!?今年はシーズンインが遅れ気味だった分今がブリ率も高く釣れていますよ!

そんなことで年末最終の釣りを納めに12月29日、大井港出船の海正丸さんに伊勢湾ジギングに行ってきました。

海正丸さんは船も大きくなりアットホームで優しい船長さんが魅力のジギング船で私もよくお世話になっており初めての方でも安心の船宿さんです。

波風強い予報でしたが伊良湖周辺のポイントへ。60mほどのポイントと100mほどのポイントで重め180g以上のスロー系が当たっているとの船長のアドバイスでSグライド210g赤金➕スタンダードツインアシストLでスタート。船中では渋いもののハマチがポツポツ上がっており着底後の高速ワンピッチからのフォールのど定番アクションでフォール中に待望のアタリ!糸ふけを巻いて合わせ!惜しくもフッキングが決まらずバラシ。

しばらくして探検丸に怪しい反応。気合い入れてシャクルとフォールで落ちないアタリ!フッキングも決まりヒット!ワラサをゲット出来ました。

IMG_7718

今回のベイトはアジとゼンメが魚から出て来ました。

今回はタナロアジギング、S63MLのスピニングも試してみました。ベイトの方がパワーがあり楽なのとフォールには向いているのでメインはベイトタックルなのですが早い動き、ロングスライドで飛ばす動きなどスピニングでないと出来ない動きが大当たりする事もあります!是非お試しください。

IMG_7720

渋い時間帯も有りましたがやっぱり安定のSグライド210g赤金に助けられました。このジグ釣れます!

IMG_7719

タックルデータ竿、クレイジーオーシャン、オーシャントルクYT 63ML、リール、オシアコンクエスト300 XG、竿、タナロアジギングS63ML、リール、ツインパワーSW6000PG、PE 2号、リーダー10号、ジグ、エスグライド150〜210g、フック、スタンダードツインアシストLサイズ