四日市店
2024.04.04こんにちは、フィッシング遊四日市店スタッフ金城です。
去年に引き続き、ナマズに挑戦。同じ場所に行き1時間の短時間勝負にて敗北…
今回は前回のタックルを変更して以下のような設定にしました。
プロペラをキャタピーの後ろのアイにつけてからフックをつけることで、
音によるアピール力が高くなります。
キャタピークリッカーはノイジーというルアーに分類され、ただ巻きでカポカポと音がします。さらに、内部にラトルが入っており、からからと高めの音がします。
カポカポ音と、ラトル音に加えて、プロペラの回転による音や波動ととにかく強アピールルアーになりますよ!
ただし、プロペラによる抵抗が出てくるため、アクションは抑え気味になります。
ラインはPE直結ではなく、40cmほどリーダーをつけています。
その理由は竿の操作を伝えすぎないことと、なまずのトゲによるスレを回避するためです。
プロペラによりアクションは抑え気味とはなるものの、竿の操作はその抑える力よりも強く働くことが多く、思っていたものとは異なる動きになることがあります。
鯰はヒレに強いトゲがあります。ナマズは掛かるとルアーを外そうとして体をよくひねらせるため、気が付かないうちに糸が傷つくことがあります。
最後に、足場が高いときや竿が柔らかいときにはランディングネットをお忘れなく!
釣れる場所を開拓して釣れたらブログなどに記載いたします…(笑)
2025年3月1日(土)~3月31日(月)まで、「超PayPay祭」開催!
フィッシング遊・FLD 実店舗全店が対象となります。
詳しくはPayPay公式サイト 「超PayPay祭」ページをご覧ください。
【三重県店舗】毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓