四日市店
2024.06.30こんにちは、フィッシング遊四日市店スタッフ金城です。
26日に神奈川県にいる友人2人と釣りをするために、同県の足柄にある
開成水辺フォレストスプリングス様でニジマス釣りに行きました。
水深に対して水質がクリアで魚が泳いでいるのが良く見えます。
ここの魚はニジマス以外にもコイやチョウザメ、エサとなりそうな小さな魚が泳いでおり、
通常の管理釣り場とは雰囲気が異なりました。
当日のタックルは以下の通りです。
友人にトラウトワンのタックルを貸しているため、私はベイトフィネスタックルを使いました。
このタックルでは、3g前後のルアーが投げやすいものの、3g前後の通常のスプーンではすぐに沈んでしまい、じっくり誘うのが難しいためウォーターランドのアルミン2.5gを使いました。
通常の2.5gのサイズの1~2まわりくらい大きく、厚みがあります。
このスプーンでは、ゆっくり巻く事ができるのでネイティブタックルの竿でも
通常の管釣りロッドで扱うようなスプーンの感覚で釣りをするとができます。
7時半から開始し、友人2人は初の管釣りだったため、管釣りの流れを説明しつつルアーを投げてもらっています。
開始早々友人にヒットして、迫力満点なジャンプをしていましたが残念なことにラインブレイク…周りの人も釣れてはいるもののぽつぽつといった感じで、良く釣れている雰囲気ではありません。
ペレットを撒いてもらったり、10時あたりに放流があったもののヒットしている感じはあまりなく今までの管釣りのやり方では釣れないと判断。
そのため、管釣りスプーン以外にもネイティブスプーンやヘビーウェイトミノーのジャーキングなどをしていきますが、反応がなくもう一度アルミン2.5gに戻して層を刻みながらただ巻きをしていくと何とかヒット。
30cmくらいの引きが強い魚が釣れました。
この後に、もう一人の友人にヒットしてこれをキャッチ。
なんとか全員ヒットまで持ち込めたのでなんとか安心です。
ここで昼食をとります。施設内にカフェがあり、限定ランチをいただきました。
トラウトのフライ、サラダ、スープ、ライスとどれも十分な量があり、大満足でした。
午後からは、クリアな水質よりスプーンの動きを確認しつつ反応するニジマスを探す感じで釣りをしていきました。
後ろからニジマスが追いかけているのを確認しつつ口を何とか使わして、もう一匹確保。
アルビノのニジマス(以下アルビノ)が集まっているところにキャストしてただ巻きをしていると、反応はするものの途中で見切られます。
しかし、スプーンがぐるぐる回る位に早巻きをしていると瞬間で反応し、興味を示してくれます。
もしかして…と思い早巻きで誘いを入れつつ、反応するアルビノを探していきます。
キャストして、アルビノの目の前にスプーンがくるように早巻、
アルビノが反応してスプーンに興味を持つ、
もう一度、早巻、さらに反応!ただ巻きでアルビノがスピードを上げるが、
ココで早巻!最後にただ巻きでアルビノが食らいつく…
ヒット!!!
この、魚が見えつつ自分のルアー操作で魚に口を使わせる瞬間は
ルアー釣りに醍醐味と言っても過言ではないですね♪
巻きアワセだったので、糸を貼った状態で竿を使ってもう一度フッキング(笑)
ゆっくり寄せて、ランディングする寸前の隙を見てアルビノが走る!
止まってから再度ゆっくり寄せつつ、途中で2、3回ジャンプ!
竿を瞬間で寝かせて糸の張りを維持!ゆっくり寄せて何とかランディング成功!!
44cmくらいの良型筋肉質のアルビノを釣ることが出来ました。
良い鼻曲がりですね~
この達成感は何とも言えないです…
結果として、アルビノ1ニジマス3匹の釣果となりました。
このあと、友人たちの調理で刺身と塩焼きになりました。
アルビノの腹を刺身にしたのですが、程よいコリコリ感と脂のりで美味しかったです。
神奈川と遠い釣り場ですが、引きの強くて美味しいニジマスを狙いに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
【三重県店舗】
毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓