四日市店
2023.10.30こんにちは、フィッシング遊四日市店スタッフ金城です。
先週の26日に明栄丸様にて初のバチコンに挑戦しました!
そもそもバチコンとは何ぞや?といいますと
バーチカルコンタクトの略称で、
アジをバーチカル(垂直)で誘う釣りのことです。
船では水深をとる事ができるので深く流れの早い場所で育ったアジを狙う事ができるわけです。
使用したタックルは以下の通りです。
今回は、クレイジーオーシャンのオーシャンクローを使いました!
2万円を切る竿ではありますが、操作性や感度がよく扱いやすいですよ!
逆ダンの利点として、ジグヘッドを結んでいる糸の長さの調整をする事ができます。
また、今回使用したワームは海毛虫!
長さは、2.5inと長く感じますが、釣れるアジは40cmを超える
ものが多いので案外丁度いいのかもしれないですね~
今回は、よくヒットしていましたよ!
今回は、アジがほぼベタ底での反応のみ…
最初はヒットしなかったものの、底から少し話したり早いフォールで注目させてみるのは
どうなのかと考えてやっていると…ヒット!
サイズは30cmないくらいでしたが、いい引きをしてくれました!
さらに、ヒットを重ねてみると、カマスがヒット!
糸がボロボロに…この時は仕掛けの位置を変えるとすぐに結ぶことができますよ!
結びなおして続けるとヒットが続きます。
自分の釣果で一番大きなものを釣りましたよ
ジグヘッドになんとイカが掛かりました(笑)
しっかり乗せるとジグヘッドの針でもかかるそうです。
アジ、カマス、イカ、サバ、ムツとなんと五目達成!
バチコン中は水面にイカやサバ、トビウオなどの魚が浮いていましたよ!
アジは10匹を超える釣果となり、初めてにしては満足のいく釣りとなりました。
ジグヘッドにつけるワームの色は複数必要であると思いました。
今回、船中でよくヒットしていたのは、
シラス星、グローチャート、茶バチの3色でした。
この3色がシラス→茶バチ→グローという順にヒットカラーが変化し、
竿頭は20匹以上釣っていました。
1匹でも大型のアジを釣るにはワームのカラーバリエーションが必須です!
ぜひ、バチコンに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
2025年3月1日(土)~3月31日(月)まで、「超PayPay祭」開催!
フィッシング遊・FLD 実店舗全店が対象となります。
詳しくはPayPay公式サイト 「超PayPay祭」ページをご覧ください。
【三重県店舗】毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓