釣果情報
2025.04.25フィッシング遊松阪店の澤崎です。
春になり絶好の釣りシーズン!
ということで色々な釣りに出かけていますが
釣れない日が続いていました。
(春エギング、熊野川サツキマス、伊勢周辺のシーバス、サーフでヒラメマゴチなど…)
気が付けば2週間魚を釣っていない。
精神崩壊の危機だったのでとにかく魚が釣りたい!近場で楽しい釣りがしたい!
切実な願い
ということで今好調のナマズ釣りへ行ってきました!
伊勢周辺へ。
まずはいつものシーバスへ行ってみます。
変わらずベイトはいて釣れそうなんですが反応なし。
諦めてラスト1投と決めてキャストするとアタリ!
合わせるとヒットしましたがすぐにバラシ。
おそらくセイゴサイズでしたが貴重な一匹を逃してしまいました。
しばらく粘ってみましたがその後は無反応。
泣きながら退散して本命のナマズ釣りへ!
この日は午前中にまとまった雨が降っていて
増水&濁りが入ってナマズが高活性になるチャンス!
一年ぶりなのでちゃんとナマズがいてくれるか心配でしたが
1投目からド派手に水音を立ててルアーにナマズがバイト!
フッキングしませんでしたがいることが分かりうれしい!
その後も投げるたびに反応がありますが
なかなかフッキングしません。
それがナマズ釣りの楽しい所でもあるのでどんどんキャストしていきます。
ようやくヒットしましたが足元の草に引っかかってバラシ。
でもすぐにまたヒットして今度はしっかりキャッチ!
2週間ぶりの魚は本当にうれしい!
サイズは小さめでしたがトップに出てくれるだけで大満足です。
この場所にかなりの数の魚がたまっている様で
一匹釣れた後もどんどん出ます。たまらん。
小さいサイズを2匹追加した後に50cmくらいのいいサイズが!
重量感がありベイトタックルでのやり取りが楽しすぎます。
計4匹釣りバラシは数知れず、さすがに反応無くなったので移動!
歩きながらキャストすると先ほどまででは無いもののポツポツ出て
この日最大の60cmクラスを追加!
こんなに釣れるなんて、雨後パワー恐るべし。
ちょうどヘッドライトの充電も切れたので終了でした!
私はルアー一個とプライヤーとフィッシュグリップだけベストにつけて
持ち物少なくして楽しんでおります。
仕事終わりなどの短時間でも十分楽しめますよ!
身近で手軽にできてトップに出る楽しいナマズ釣り!
今が釣れる時期なので雨後にはぜひ挑戦してみてください。
ルアーも在庫おいてありますのでご準備の際は是非お立ち寄りください!
はしゃぎすぎて長靴ごと川に両足を突っ込み
ずぶぬれになった澤崎でした。