名古屋南店
2023.12.19こんにちは!
10月末に玄海灘に行ってから
約2カ月釣りの予定を立てては爆風or大雨or大雪…
という過去最強クラスの時化神が降臨しました…
時化大王 野田です。
今回も釣行日前日から大寒波襲来…
いつも言っている三国は北西の強風&雪…
出れたとしてもキャストは無…
ジギングで狙えるかどうか…そもそもジギングのポイントまで行けるのか…
という事で、11/1の福岡 クルーズ以降、3回目のヒラマサ中止!笑
ある意味持ってますね。自分。
しかーーーーーし!今回の野田は諦めません!
今回の休みが年内釣りラスト。意地でも行きたい。意地でも投げたい。
という事で!
日本海がダメなら太平洋に行けば良い!笑
ターゲットは違うけど…ヒラマサいないけど…
プラグのウェイトテストとアシストフックのテストもしたい…フッキングの練習も…
そして、訪れたのがコチラ↓
『浜名湖 エクストリーム』さん
HPはコチラ↓
https://onoken-fishing.com/
かなり前から気になってまして…
近海でもトップゲームに拘ってガイドしてくれる数少ない遊漁船。
しかも、出船率の高さ!95%!驚き!
時化神の野田でも安心です(笑)
そして!ナブラ打ちよりも漁礁や地形変化のポイントでの完全誘い出し!
その釣りしかしたくない自分にはたまりませんね!
ターゲットはいつもと違うけど…共通する部分はあるので、そこの練習にはピッタリ!
最近の状況と遠州沖の魚の癖を船長に伺ってから、1日の釣りを組み立てます。
ベイトは日によってバラバラ。
「ボトム付近にはアジ、ヒイラギ。中層にはサッパ、コノシロ。イワシが入ればベストかな~。」
そんな感じみたいです。
海況も風も強く、ラフウォーターの為、160mmプラグと190mmプラグでローテーション。
漁礁についた魚には、フォローで100g前後のジグでシャロージギング。
早速、キャストスタート!
風は7~8mくらいですかね?キャストするには最高の風!
ただ、潮と風が同調せず船がスライドしていく…
ミスダイブしないよう丁寧に引いていきますが、朝の冷え込みがきつかったのか1流し目はトップにはノーバイト。
2流し目は試しにジギングで!
水深は15m程…浅すぎるので、スライド幅大き目のタテの移動距離を抑えたアクションで誘っていくと…
ボトムから5mでジグのテンションが抜けるッ!
その後に「タンッ!」。弾かれて終わり…活性が低い…
その後、同行したお客様のトッププラグにモワッ!と…水中バイト。
何カ所かめぼしいポイントをコースを変えながら流してもらい、少しだけ水深のあるポイントで同行したお客様にヒット!
良く超えたヤズ(ワラササイズ)ゲット!
トップが反応でなくなったら地形変化直撃ジギングでショゴ!
※ごめんないさい…写真無いです…
ひたすら投げ続け、気付いたらお昼…(汗)
表層水温も上がってきたのか、鳥も動き始めこれから感満載に!
すると、ボイル発生!
単発ボイルなので船では追わず、地形変化のラインを流します。
※追うとエンジン音で喰わなくなるからね。
ボイルするってことは…イワシ?サッパ?
波動も抑えめにして、ショートピッチでリズム良く引いていくとチェイス多発!
バイトまで持ち込めないので、波動が合っていないのか、水面までは出づらいのか…
1つずつ消去法で消していくことに!
とりあえず簡単な水面出づらい理論から。
ウェイト調整したプラグで水面直下をショートピッチに…
『ドンッ』
速攻ヒット!
1匹目なので、慎重に丁寧に…
美味しそう…
ヒットルアーはコチラ↓
『maria レガート 165F』
水面直下を早く引きたい時は大活躍!
波のピッチが複雑で引きづらい時やラフウォーター時には必須です!
水面には出てきづらいのが、これで分かりました。
次の流しは、同じ水面直下で波動弱めにしてどれだけ反応してくるか。
4~5キロの魚が5匹で奪い合い!
その中の少し小ぶりな子がヒット!
今度は時間がもったいないので、秒殺!
ファイト時間30秒!
あ、アイ(目)は家でいじってたら吹っ飛んだので、グローシールに落書きして可愛くしてもらいました (笑)
ヒットプラグはコチラ↓
『ソルティガ ダイブ☆スター 165F』
自分の物は少しだけチューニングしてます。
フックは、VANFOOKさんの『グリッピ― #4/0』の自作ツインフックを装着。
今回の海況ではこのフックセッティングが○でしたね!
トレブルじゃなくすることで、水押しを抑えフラフラと泳がせることが出来るのです!
実はフックのサイズと種類って重要なんですよ~
同じプラグでも、泳ぎが代れば反応も全然変わる!
そして、この魚の口から10㎝ちょっとのカタクチイワシがっ!
これ喰ってるならあのプラグやんっ!
という事で、BOXからあのプラグを…
次の流しは春マサのあのパターンで…
案の定、3アクション目に水面爆発!
単純にパターンが合ってないだけという結果に(笑)
この子も太っていて美味しそう!
その後もキャストの度にドカドカ状態(笑)
奪い合いがスゴイ(笑)
そのプラグがコチラ↓
『ソルティガ ラフライド ヒラマサチューン 160F』
少しチューニングは必要ですが、優しくティップで引くだけでドカドカ出ます!
毎釣行、BOXには必ず入れてます!
ウッドプラグメインで使ってましたが、プラスチックルアーだからこその強みがもろに出たように感じましたね…
ウッドもウェイト調整次第ではプラスチックルアーよりも反応が多いのは確かですが。
それもまた面白い所♪
朝は渋かったですが、終わってみたらクーラーもそれなりに。
ジギングとは違った面白さがあるキャスティングゲーム。
特に、トップウォーターの釣りはバイトが丸見えなのでどんな魚であれアドレナリンは出ますよね~。
キハダ、ヒラマサといった大型魚のキャスティングゲームは少し敷居が高い方もいらっしゃると思いますが、このブリトップゲームなら慣れない女性の方でもド派手バイトが見られますよ~!ついでに根に走る魚ではないので、ブレイクもしない!
中毒性タップリ、ドハマり間違い無しな釣りですねッ♪
ブリ族の他にも激ウマなサワラもトップで出てくれるので、これはこれで面白い!
やっぱトップゲームは面白すぎる!
エクストリーム 鈴鹿船長
楽しい時間をありがとうございました♪
釣った魚は速攻胃袋行きに(笑)
イワシベイトだったからか、腹身も背中も程よく脂が乗っていて絶品でしたッ
背中なんかは少しではありますが、サシも入っててゴリトロ~て感じの身でしたよ♪
オフショアキャスティングについてのお悩み、ご質問等は当店まで!
オフショアゲームが大好きな稲垣と野田がしっかりご提案させて頂きます♪
【愛知県・静岡県店舗】毎月2と5のつく日はポイント2倍!
愛知県・静岡県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2と5のつく日(2日・12日・22日・5日・15日・25日)は、ポイントが2倍になります!
名古屋南店限定企画!「名南朝市」
毎週土曜日のあさ9:00~9:30までの時間限定で、当店指定商品が安い!
フィッシング遊 名古屋南店・中村黄金店では、下記の13言語と手話に対応した多言語映像通訳サービスを導入いたしました。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓