四日市店
2024.02.05こんにちは、フィッシング遊四日市店スタッフの金城です。
今月3日に大阪のフィッシングショーに行きました~
今回も前回同様に多くのメーカーさんがブースに出ていたため、
金城の独断と偏見でこのブログに記載します。
ご了承ください。
気になるサンプルがあったので速攻でシマノブースに行きました。
お気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、これです!
そう、新製品のハードブルです!
PEの原糸がイザナスではなく、
スペクトラという日本でシマノのみが扱える原糸を採用しています。
この原糸はなんといっても、かたい!根ずれに強いです!
何故そんなことが分かるのか?この原糸を採用しているのは今回が初ではなく、
パワープロというPEラインから採用しています。
そのPEラインは4本編で触り心地はかなりガサガサでした。
しかしながらコーティングが厚く、
かなりの回数を使ってやっと通常のPE並みの柔らかさをもち、
PE1号でも多少のカキセなら乗り越えられる摩耗性!
カキセの恐ろしさをわかる方には伝わっているはず…(笑)
ガサガサということが大きな要因で糸なりがよくおこる商品で、
しなやかさあまりないため、
イザナスで慣れている釣り人には違和感が大きかったのかもしれないです。
そのため人気はあまりなく、釣具店の取り扱いは少なかったですが
個人的には根の勝負にはオススメでした。
そこで今回は、8本編!
間違えなく糸なりは少なくなるはず!
根ずれの強さは、シマノのHPでぜひご覧ください。
そこで、スタッフ金城はスピニングに巻いてインプレを早いうちにしていきます!
ぜひ、お楽しみください。
さて、ながなが書いてしまいましたが他のブースも見て来ました!
ジャッカルブースにて今年の新ブランドのゲキダキシリーズです。
このゲキダキですが、イカメタルのブランドになります。
新製品の竿ですが、先がかなり柔らかいのが売りです。
驚くほど曲がりました!
通常のイカメタルからオモリグまでそろっています!
更には、
ケイムラにマークできるアートラインイレグイマーカーと相性抜群!
好きな色を加えて自分だけの爆釣カラーが作れますよ!
他のブースでは、
プロックスより快適なロッドスタンドが出ました!
ねじでホルダーの角度を調節でき、
斜めにすることで持ち歩くときに竿先がより見やすくなりました。
さらに、ホルダー口にロック機能が付いています。
そのため、不意な時に竿が飛び出さない!
快適なロッドスタンドです!
今年、マドネスよりシリテンジグ220gが今年中に発売予定とのこと。
ジグの外側にイカのエンペラのようなシリコンを搭載!
フォール時にスライドして落ちていきくので
フォールを長くとる釣りにはうってつけ!
イカパターンにオススメのジグとのこと!
ひとブースにいる時間がながくてすべてを回ることはできませんでしたが、
他にも様々なメーカーのブースに行きました!
もし、気になる方はスタッフ金城まで!
【三重県店舗】毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓