津店
2024.07.15こんにちは、フィッシング遊津店安田です。
先日、大翔丸様にお世話になり、ドリームアップの倉本様とフィッシング遊メンバーでボートマゴチに行って来ました。
先に釣果をお見せしましょう!!
良い感じに釣れています!!
私安田はと言いますと、、、51㎝のマゴチが一匹とバラシが一匹でした。
ここからが本題。当日私が使用したのがドリームシャッド3inでテスト中のフィッシング遊オリジナルカラー。
視認性の良いグローホワイト、お腹にはバイトマーカーにもなるワンポイントでチャートが入っています。
安田的にはマゴチのルアーカラーは目立ってなんぼと思っていますので、個人的には超魅力的なカラーです。
今回釣れた時は鬼丸・大西船長のヒラメもこのカラーでダブルヒットでした!
日中に釣れることは今回で分かりましたが、グローボディなので夜でもその実力を発揮するはず!
ジグヘッドはDSヘッド30の10gを使用しました。
ここからは釣り方の解説です。
簡単に説明すると小さめのリフト&フォールです。
イメージ的にはボトムから30㎝程リフト→フォール→ボトムタッチ寸前にリフトの繰り返し。
(ルアーが常に動いているように、ボトムタッチを感じる寸前を意識してリフトしています)
今回の水深は3~8mでした。船長的には20~30g程度のジグヘッドを推奨していましたがあえて10gを使用したのはリフト時の浮き上がりを良くするためです。
ただ巻きのスイミングで使用する場合は浮き上がりを抑えるために20~30gがベストだと感じました。
今回、ドリームアップ様から発売予定のドリームコンスリー710MHを使用させて頂きましたが、感度がめちゃくちゃ良い!!!
フォール中のモゾモゾバイトや海藻に触れる瞬間が感じられるのでルアーが操作しやすい!!
久しぶりに感度に感動したロッドでした!
【三重県店舗】毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓