ショア ライトソルトゲーム
2024.11.18三重県ショアソルト 堤防グルーパー南海!編
ソルトショアチーム所属の薗田です。今回は秋本番の堤防へグルーパーを求め少し南方面に釣行してきました!
堤防から根魚をルアーで狙い始めて…、こんなにいろんな魚種が堤防や岸壁から簡単に釣れるので面白過ぎてハマってしまってから5年ほど経ちました。この釣り方なら全国どこの港でもチャレンジできそうだし夢があるなぁ〜と思っています。以前に釣行した南の島やモチロン海外でもチャレンジできそう…、想像しているだけでワクワクします。
現実はいつでも遠征できる訳ではないので高速を使って1時間圏内の尾鷲方面にプチ遠征してきました。到着して1分以内にキャストできる気軽さも堤防グルーパーの良いところ♪ ボトムをとってファーストリトリーブした途端、『ガツーン!』とそこそこサイズのオオモンハタ!
少し岸壁を移動しながら、キャストをしていくとベイトが青物か何かに追われてボイルが始まり海鳥も集まり始め上からも下からもベイトが襲われています。今日は何かが起こりそうです♪
キャストと移動を繰り返しながら、少し地形の変化がありそうな場所に差し掛かってきたのでワームを入替えて慎重にキャスト!ボトムに着底と同時にファーストリトリーブ!反応無し…、再度ボトムをとりなおしタッチ&ゴー!『 ゴッ!ガツーン! 』と衝撃バイトの直後に強烈な締込みをくらいスタックされかけるも、なんとか耐えて必死の形相でリールを巻きまくる!なんとか水面に浮かせた魚体のコバルトブルーの斑点にしばらく見惚れてしまいました。
もともとスジアラは太平洋岸には生息しているようですが、堤防ではレアキャラだと思います。個体は30㎝ほどでしたが、パワーファイターな魚でした!