ショア アジング/メバリング
2025.03.02三重県ショアソルト 春の良型アジ爆釣!編
ソルトショアチーム所属の薗田です。春の陽気に活性が上がったのでしょうか? 今回は久しぶりの爆釣!と言っても良いアジング釣行レポートです。
今日は満潮が19:44という時間なので上げ潮から潮止まり、そして潮が下がり出すところまで良いタイミングでアジングができる潮廻り♪ コレはアジングに行くしかないでしょう!シャローな現場に到着して海面を確認すると…、かなり良い感じに潮が上げてきています♪ 今日は貰いやな!とファーストキャストから良い反応をいただけ20㎝ほどのナイスなアジ♪
順調にアジを釣り上げ…、と言いたいところですが…、キャストする度に海藻がジグヘッドやらリーダーの結束部分に絡んでしまい2投に1回は海藻を取り除く作業が煩わしくなり少し海藻の少ない最近アジの反応が悪いポイントに移動して再開!
いつも反応の薄い場所ですが…、嘘みたいに反応があり僅かな灯りの部分から24㎝、25㎝、26㎝の良型アジが次々と連発してきます♪ 「な、なんて楽しいんだ♪楽し過ぎる♪ 」時折掛かってくる19〜22㎝のアジが豆アジに思えてしまうほどファイトも楽しませてくれます!ドラグを引き出していくサイズなのでやり取りも慎重にならざるを得ません。
2時間弱で19〜26㎝のアジが合計71匹、その中でも24〜26㎝の良型アジが15匹以上を占める好成績!今回のアジングは『 爆釣! 』と言っても良い結果となりました。春らしい暖かい日曜日のアジングでした!