ショア アジング/メバリング
2025.04.14三重県ショアソルト 良型アジ終了?編
ソルトショアチーム所属の薗田です。今回も良型アジを求めて釣行へ!
今シーズンはシャローエリアで良型アジをかなり堪能させてもらいました。しかしまだ居るハズと雨上がりのシャローエリアへいつものように出かけました。
早速キャスト!まだ空は明るくシャローエリアは反応も無いので景色や鳥の声を聞きつつ癒やされているうちに少しずつ空が暗くなっていきます。外灯が灯り潮が動き出した様子、とりあえず反応が欲しいのでキャスト!早目のリトリーブから遅めのリトリーブやらレンジを変えて…、といろいろと試してみますが反応が無い!水温も上昇してきているので良型アジは一旦終了かなぁ〜?と感じはじめたその時でした、『 カンッ! 』と金属的な反応に反射的にフッキングしてしまい掛けバラし…。しかしアジの反応があった事に一安心して再開、良い反応を上手く拾えて18㎝!
22㎝を超える良型アジを釣りたいので、気を取り直しキャスト!反応が多くなってきて期待できそうです♪ しかし20㎝に届かないサイズばかりでシャローエリアもそろそろ終了?と少し不安になりかけたその時でした…、『 グイッ! 』と良型特有の反応!これは♪と少し慎重にやりとりしてキャッチ!21㎝でした!
この後も反応を拾い続けましたが、残念ながら良型アジは来ませんでした!梅雨前に再来する良型アジに期待して今回のアジングを終了しました。春のシャローエリアは一旦終了とします。