名古屋南店
2022.04.15
こんばんは!
プラグ投げすぎて全身バキバキな野田です。
朝から関節という関節すべてがパキパキ言うてます(笑)
つい2日前のお話。
行ってきました!
九州遠征!
今回は、長崎県平戸の幸漁丸さん にお世話になり春のヒラマサキャスティングへ!
ワンピッチジャークの生みの親でもある岩崎船長のところです。
釣行当日は、福岡の釣友お二方と一緒。
大潮前の中潮で少し風が吹く絶好のタイミング!
幸漁丸さんの凄い所↓
船の後方にも魚探画面があるのが凄すぎる!
後ろで掛けても水深がすぐに把握できるので助かりますよね!
平戸の早福漁港から出船しておよそ1時間ちょっと!上五島エリアへ!
五島列島ほど複雑な激しい起伏のあるフィールドは国内探してもなかなか無いと思います。
それくらい根も激しく、ヒラマサには最高なフィールド。
ウォームアップがてら75グラム、190ミリのプラグ(ウッド)からスタート!
水深も60mからの掛け上がり。そこまで浅くもないので、ドラグも体への負担を考え少し緩めに。大体5、6キロくらいかな?
無。
即移動!
30分ほど走らせて次の瀬へ!
ここで太陽も顔を出し、夏のような暑さに…
水温も上がってきたからか、同船者の方にチェイスが!
次の流しで同船者の方にヒット!
上がってきたのは、13キロのヒラマサ!
体高のある良い個体でした!写真は無いですが…
その後も波のピッチやらアクションやら試行錯誤して引いてくると…
ドカンッ!
20キロクラスの化け物が自分のプラグに全身を出して本気バイト!
勢い良すぎたのかプラグだけ吹っ飛ばされました(笑)
そのまま引き続けると20キロサイズと10キロサイズのヒラマサが複数で奪い合い!
もう大興奮!
しかし、ヒットまで持ち込めず…
その後もチェイスあるものの、見切られるか突進しすぎてプラグ吹っ飛んでいくか…(笑)
するとトモで投げていた釣友のダイワ SFAのほっちゃんにヒット!
9.4キロ?の立派なヒラマサ!
その後も自分はというと…
ゴボッ!ゴボッ!…ゴボッ!…終わり(笑)
なんでなんやっ!もっと激しく喰わんかい!
そんなこんなで風が吹き始め…気づいたら爆風に…(笑)
17m吹いていたみたいです(笑)
そんな中でも投げれる船もすごいんですが…(笑)
ここで一緒に行た彼女に!ドカンッ!
6キロのヒラマサ!
使用タックルは、コチラ↓
ロッド:ソルティガ C81-5
リール:セルテートSW 14000-XH
ライン:PE6号+ナイロン140lb
使用ルアー:ダイブスター220F #アデルマイワシ
爆風、時化等タフ条件では、アピール力が強い大きめのプラグの方が答えが出るのが早いんです!
良いなぁーーーーーーーーー
流石の時化なので、IDO!
2時間かけて平戸の風裏ポイントへ!
道中ひたすらジェットコースター(笑)
跳ねるたびに頭上にあった電子レンジに頭ぶつけました(笑)
コチラも鳥山で雰囲気抜群!
ですがベイトが多すぎるのかなかなか出てくれず…
唯一、ソルティガマイスターエディション 220Fに1発出たのみ…
そんなこんなでタイムアップ…
やってしまいました…デコってしまった…
女性陣にコテンパンにされました…
結果、船中ヒラマサ13キロ頭に3本のみ。
前日までは20本以上釣れていたみたいなんですが…
めちゃくちゃ悔しい…
自分の腕の無さを実感しました…もっと引き出しを増やさないと…
10月リベンジします!
とりあえず来週三国で1発出してきます!
ではでは…
【愛知県・静岡県店舗】毎月2と5のつく日はポイント2倍!
愛知県・静岡県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2と5のつく日(2日・12日・22日・5日・15日・25日)は、ポイントが2倍になります!
名古屋南店限定企画!「名南朝市」
毎週土曜日のあさ9:00~9:30までの時間限定で、当店指定商品が安い!
フィッシング遊 名古屋南店・中村黄金店では、下記の13言語と手話に対応した多言語映像通訳サービスを導入いたしました。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓