イカ イカメタル/バチコン
2025.07.06皆さんこんにちは (≧▽≦)/
イカチーム所属の一宮店の森です ٩( ”ω” )و
日本海のイカメタルも開幕しましたが、
三重県南伊勢町五ケ所湾の「海桜丸」さんに行ってきました。
今回は「バチコン」で、狙いは「アジ&イサキ」
バチコンはやってきましたが、実はイサキ狙いは初めて (ΦωΦ)
夕方、出船しポイントまで
釣れる時間までのんびり晩御飯タイム。
集魚灯が点いて、しばらくするとボトムでアジの反応。
ポツポツと釣れ始め
自分にも♬
まあまあサイズ♬
ヒットワームは定番の
海毛虫「クリームソーダブルーグロー」
バチコンの定番カラーです!
ブルーグローはイカだけでなく、アジにも抜群!!
ボトム付近を狙っているとアジがいい感じに!!
ゆっく~~~りのただ巻き
や
ボトムでチョンチョンステイ
に
良い反応をしてきました♬
徐々にアジの活性も上がって
ダブルヒットも ヾ(≧▽≦)ノ
魚探には
本命の「イサキ」の反応も出始め
必殺「ただ巻き」
すると中層で
反応が入り始めるとこんな感じに連発状態に!!
ワームはもちろん
海毛虫jr「UVチャート/シルバーラメ」
イサキにはコレ一択です!!
コツは
ただ巻きからのアタリがあったら一呼吸置いてからのフッキング!!
アタリからすぐにアワセにいくと
だいたいワームかじられてます… (;゚Д゚)
船長もこの日は「いい感じにイサキが入った!」
と、良い日に当たりました (´∀`*)ウフフ
ちなみに
イサキって意外に強い引きします!!
アジとは全く違うトルクのある強烈な引きです!!
病みつきになりそう (≧▽≦)
当日のタックルは
①誘い重視のタックル
ロッド:クレイジーオーシャン オーシャンクロー B63M/S
リール:ダイワ ティエラIC 100H
ライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 4号
②ただ巻き重視のタックル
ロッド:クレイジーオーシャン オーシャンクロー B63M/S
リール:ダイワ ソルティガIC 100
ライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 4号
③キャストからカーブフォール重視のタックル
ロッド:クレイジーオーシャン オーシャンクロー S63M/S
リール:ダイワ 鏡牙LBD
ライン:PE 0.6号
リーダー:フロロ 4号
釣り方によってタックルをかえながら釣りました。
後半、イサキの反応が無くなってからは
③のタックルでキャストからのカーブフォールでアジが連発しました!!
潮の動きもそれほどなかったのでタングステンシンカーの15号を
こっそり使いました ( ̄ー ̄)
さあ、そろそろイカメタルに出動します (ΦωΦ)