春日井店
2023.05.12こんにちは!!春日井店湯浅です♪
最近ブログをサボってましたスミマセン、、、
商品の入荷情報などはインスタグラムのストーリーにあげた方が早いため、最近はブログよりもインスタに偏ってますww
是非春日井店インスタグラムもフォローお願いします♪
さて、最近はちょこちょこ五三川に行っております。
去年までは休日は琵琶湖メインでしたが今年は近場もやっていこうと思ってます!
4/30日、世間はGWに突入したであろう日に夕方数時間だけ行ってきました!
いつもの沈み蟲!2.6インチを手前や対岸のブッシュに投げ込みあっさりアベレージサイズが釣れました!!
ちなみにカラーはムラカミスペシャルでした。
この後雨が酷くなり強制終了。。
そしてその数日後、当店釣りガール?奈尾が同じく五三川で2連発!!
さらについ3日前入鹿池で釣りをしていたら常連のお客様と遭遇。
昼ごはんを食べたのち五三川に移動することに。
到着後すぐ先行者の方が一本釣っておられて、やられたーと思いながら夕方に。
釣り歩いていると前の方に釣り人。
あんな綺麗なマイクロピッチシェイク初めて見るなぁと遠くから見ていると次の瞬間、
きた!これもいいサイズだー
聞いたことある声。ご本人でした。
Basserの取材でこられていた様でなんと50UP2本と40upを釣られていたのだとか、、凄すぎる、、
来月のBasserにギルワーム特集で載る様ですので要チェックです♪
湯浅はご存知の方も多いと思いますがハートランド大好き。村上晴彦信者なのですが、琵琶湖以外で通用する釣りをもっと勉強しようと思った時があり、当時かなり光大郎さんに影響を受け、ハートランドの中に一本だけ当時使われていたブラックレーベル+661M/MLFBを持ってます。
五三は巾着袋(通称玉ねぎ)が結構沈んでおり、そんな中でもスナッグレスネコなら回避できるのでこのロッドとブレーバー5.7にはかなりお世話になりました。ブレーバーの再販も期待してます。
さて、話が脱線しましたが、私が釣っていた沈み蟲はまだまだ在庫ございます!!琵琶湖、入鹿池、そして五三川にも実績大!!
そして、ボトムアップも揃ってます!!スクーパーフロッグシリーズは人気で無くなってしまいましたが、、
妥協ないルアー作りがカタチになっているメーカーだと思います!!
是非おためしください!!
【愛知県・静岡県店舗】
毎月2と5のつく日はポイント2倍!
愛知県・静岡県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2と5のつく日(2日・12日・22日・5日・15日・25日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓