名古屋南店
2024.07.25更新が途絶えてました、釣りチームブログ!オフショアチーム!!
名古屋南店の外山デス。
この時期オフショア行くと激熱で死にそうになるのでサボっておりました。
半日でも飲み物が3リットルは必須です。日焼けも痛い、、、、
諸事情でブログには書いてませんがタチウオテンヤには行きました。
タチウオテンヤについては次回のテンヤ釣行で書こうかな
面白い釣りです!!名古屋南店ではレジ前特設コーナーも!!
今回の本題はライトジギング!伊勢湾!!
半田のMSマリンさんにお世話になりライトジギングに行って来ました。
名古屋からも下道1時間程と近く、船長も気さくでオススメです!!
目標は!夏の青物狙い&浅場攻略!
春の新製品のSグライド100gと120gを使ってきました!!
風車前や伊良湖の浅いとこに欲しかったとこです。早く本格シーズンで使いたい!
シルエットも小さくなり伊勢湾ジギング攻略の幅が広がりました!!
Sグライド100gでは、40くらいのヒラメ?そげ?ゲット!
他にもヒット多数!!
今回使ったタックルはコチラ!!
ロッド オーシャンセンサーLJP B60ML(クレイジーオーシャン)
リール キャタリナ200SHL
ライン YGKスーパージグマンX8 1.5号
ロッド オーシャンセンサーLJP S60ML(クレイジーオーシャン)
リール 12イグジスト3012
ライン YGKスーパージグマンX8 1.2号
LJPは軽いジグを軽快に扱えてバットパワーもあるので夏時期の伊勢湾にオススメ!
もしくは伊勢湾、特に師崎、片名出船の2本目以降にGOOD!
伊勢湾攻略の幅が広がるロッドです。
(一本目は2番くらいで200gまでしゃくれる竿がオススメ)
ルアーはSグライド100gと120g
アシストはスモールジグパワーアシストを使用、TGや軽いショートジグにオススメ!
また、秘策として
フラッシュアシストEXブレードも使用!
巻きで使えるので初心者さんや疲れてる状況にオススメ!!
電動ジギングにも◎
大針で不意の大物や青物にも安心!150g前後のジグに付けてもバランス◎
(今回は魚が小さく、針があだとなり2匹ツバスバラシました、、、
ヒットは多かったです。ジグはメタボスイマーが良かったです。
仲さんがツバス連発してました。)
早巻き、綺麗なワンピッチ(入力強め)が良かったです。
ヒット、アタリは多かったのでセッティング次第ですね。(バラシは精進します。)
(EXブレードはキャストのサワラ用ではないのでご注意を)
厳しい日でしたが何とか、、、
五目ジギングでしたが楽しめました!!
設楽船長も走り回って頂きありがとうございます!
やっぱりSグライド伊勢湾強いです!!
誘いからの落ちパクフォールが多かった印象でした。Sグライドあるあるデス!
やはりフォールが強い!!
クレイジーオーシャンの仲さんとユーチューバーのマッキーさん(https://www.alurefc.com/)もありがとうございました。
釣行の様子はフィッシング遊チャンネルとマッキーさん
ホンデックスさんの各チャンネルでも公開予定なので是非!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
日によってはブリや40cm位のカンパチ(シオ)がのボイルしているみたいです。
皆様もいかれてみてはいかがでしょうか?
次回はイカメタル行って来ます。(あした26日行って来ます。)
ブログも更新しますのでお楽しみに!
なるべく早くブログも書きたいです。
その次はボートマゴチ行って来ます。(30日予定)
【愛知県・静岡県店舗】
毎月2と5のつく日はポイント2倍!
愛知県・静岡県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2と5のつく日(2日・12日・22日・5日・15日・25日)は、ポイントが2倍になります!
名古屋南店限定企画!「名南朝市」
毎週土曜日のあさ9:00~9:30までの時間限定で、当店指定商品が安い!
フィッシング遊 名古屋南店・中村黄金店では、下記の13言語と手話に対応した多言語映像通訳サービスを導入いたしました。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓