本部
2024.02.093月はフィッシング遊各店でフィッシング遊社員も多数愛用中の
宅配のめがねやさんのイベントを開催します!!
どんなイベントなの?というと
宅配のめがねやさんの重宗様に来ていただき、偏光サングラス&ナイトオレンジがオーダーメイドで注文できるイベントになっています!
フレームとレンズのカラーも選べて視力の悪い方は度入りも作れます!
一口に偏光サングラスといってもレンズのカラーがたくさんあり
そのカラーによって得意な状況が変わります!
タレックスレンズの釣りよく使われるカラーだけでも下の図のようにたくさんあります!
どのカラーが自分に合うかなかなかわからないと思いますが
受注会ではたくさんあるカラーからその人にあったカラーを紹介してくれます!
今ブログを書いている竹田もこのイベントで作ったサングラスを愛用してまして
明るい時間はタレックスの偏光サングラス、夜はナイトオレンジがないと釣りができない体になっています(笑)
そこで私が普段使うレンズを4種類紹介させていただこうと思います!
まずはイーズグリーン!
基本的にはローライトのマズメ時や曇天などが得意なレンズですが
結構オールマイティーにどこでも使えちゃうレンズです!
2つ目は真夏の晴天時などにオススメの一番濃いカラーのトゥルービューフォーカス!
オフショアや日差しの強い時にはこれが一番!
マグロのキャスティングなんかにもオススメです!
3つ目はは少しとがったカラーのアクションコパー!
これは見たいものをくっきりはっきり見ることができるレンズです!
ウキ釣りや地形をしっかり見たい釣りなどにオススメ!
私はヘラ釣りやエギングなどの時に重宝しています!
最後にタレックスではないですが一番使用頻度が高いのがナイトオレンジ!
これは夜用のサングラスで、薄暗い場所でもシャキッと見えるようになるレンズです!
私は夜釣りではもちろん使いますがそれよりも夜の運転で重宝してます!
使った感覚で言うと信号の光や前の車のテールランプなどがぼやけずにしっかり見えて暗い時間の運転のストレスがほんとに軽減されます!
特に雨の日はこのレンズが無いと運転したくないほどに手放せなくなりました!
これは本当に皆さんに使ってみていただきたいレンズです!
いろいろなカラーを使ってみましたが今はこの4つを釣りや状況で使い分けています!
偏光サングラスを使ってみたい方、レンズカラーに悩んでいる方!
ぜひお近くの店舗の受注会にご参加ください!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓