釣果情報
2024.04.16
フィッシング遊伊勢店の澤崎です。
気温があがりすっかり春らしくなってきました。
そろそろ渓流魚も活発に動き出す頃だろうとネイティブトラウトへ行ってきました。
伊勢からかなり遠いですが岐阜県の庄川水系へ。
前日はかなり釣れたと教えて頂いたので期待大!
ポイントに着きさっそくルアーを投げてみると魚が追っかけてきます。
アップ(上流側)に投げるのではなく、自分の真横くらいに投げてゆっくり流しながらアクションさせてやるとヒット!
ヤマメ、イワナ、ニジマスが立て続けに釣れてくれました!
いつもは釣れる魚を探してどんどん釣り上がっていくのですが、この日は同じところから何匹も魚が出てくるのでじっくり目にして数を伸ばしていきます。
この日有効な流しながらゆっくりアクションさせやすいミノーを中心に使用して連発!
おすすめは、ティムコさん ラクス50S
ティモンさん トリコロール舞45S
この日はこの二つのルアーでほとんど釣りました!
少し水深のある淵になっているポイントではたくさんの魚が見えたので、
ミノーであらかた探った後はスピナーで攻めると数が釣れました!
ミノーもシンキング、スローシンキングなどで使い分けると反応も変わり釣れるように!
スピナーはスミスさん AR-スピナーがおすすめ!投げて巻くだけでしっかり回転してくれます!
その後も釣り上がっていくと変わらず魚が釣れ、日が落ちる6時ごろまでたっぷり楽しめました!
釣れた魚は20匹から数えるのを諦めました。おそらく30匹くらいかな?
これからさらに暖かくなってきて反応も良くなってきます!
是非渓流へネイティブトラウトに行ってみて下さい!