伊勢店
2025.03.28今年は春のアジングが爆釣中!!
皆さんこんにちは!
釣りすぎて興奮気味のフィッシング遊伊勢店 杉野です。
今回は伊勢店近郊のアジングのご紹介。
今年は冬の間もずーっとどこかしこで釣果が聞かれていたアジングですがここにきて更に釣れるようになってきたので堪らず行ってきました。当日はお世辞にもいい天気とは言えない日和。雨、風・・・唯一の救いは最近気温が暖かくなってきたことぐらい。それでもそんな悪天候でも釣果を裏切らないのが今のアジング。
で、釣果ですが約2時間でこの釣果!
サイズは14cm~20cmと今回はバラツキがありましたがアタリが多く充分楽しめ納得の25匹。
実際にはポロリや掛けバレ等もあり、やり続ければどんだけでも数は伸びるって感じでしたが、いかんせん風雨に負け退散してきました。
これだけの釣果がでたタックルのご紹介。
ロッド:ティクト スラム UTR-61FS-T2
リール:シマノ ヴァンキッシュC2000SHG
ライン:デュエル THE ONE 0.13号
リーダー:サンライン ブラックストリーム0.8号
ジグヘッド:ティクト アジスタ M-1g、0.8g
ワーム:フィジットヌード各色
かなりフィネスなタックルですが今のアジなら少々糸を太くしてもハッキリとアタリが出るくらいには喰いがいい感じです。
それよりもワームのカラーローテーションでごちゃっと群れているアジにスレさせないように釣った方が数が伸びるように感じます。なので今回使用したワームをご紹介します。といってもワーム自体はティクトの「フィジットヌード」のみですが・・・
まずは「戦慄チャート」
三重県南部の水がきれいな海域では特に良く効くカラーなので私の中ではマストアイテム!
喰いがいいと上記のようなワームが二つ折れになって吸い込まれ上顎をフックが貫通しほぼバレることが無い理想的なフッキングに至ります!
次に「ナノラメグローオキアミ」こちらのカラーはメバルも一緒に狙いたい時や闇夜で活躍します。
こちらも半分以上飲み込まれてました。(笑)
ローテーションした瞬間のヒットの仕方はかなり激しく強風のなかでも「ゴンっ!」と手元に伝わるアタリがでます。
そして数釣りの時に外せないのが
「エビチリ」
まあピンク系のカラーなのですがこちらのカラーもこんな感じのフッキング
2.7インチもあるワームとは思えない飲まれ方(笑)
やはりピンク系のカラーで釣れている時はアタリの数が多く釣果が一気に伸びますね。
これらのワームは全て当店に揃っております
他のカラーも沢山ありますので是非皆さんの釣れそうなカラーもチョイスしてみて下さい。
これから釣りを始めてみたい方是非お声がけください。
毎日通っている方は是非釣果自慢に来て下さい。
ただいまならフィッシング遊アプリ限定クーポンも配信中(o^―^o)ニコ
まとめ買いの大チャンス!!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
2025年6月11日(水)~7月7日(月)まで、「七夕インスタグラム企画」開催!願い事を書いてプレゼントをもらっちゃおう!
中学生までのお子様が対象となります。詳しくは下記画像をクリックしてご案内ページをご覧ください。
【三重県店舗】
毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓