本部
2025.02.28つりぼりばんちょうこと、販促担当の澤村です。
この度ご縁があり、津市立東橋内中学校の中学2年生対象の”職業講話”の授業に先生役で参加させていただきました。
職業講話は2年前の一志中学校から2回目のお手伝いです!
※一志中学校の職業講話の詳細はこちら!※釣具新聞WEB版に掲載していただきました。
2年ぶりの校舎ですが、より懐かしさを感じます。
さて”職業講話”とは、なんぞ?っという方のために!
「地域の職業人による講話やインターンシップ等の就業体験をとおして、児童生徒が働くことや地域の職業について興味関心を持ち、
学校での学びが社会へとつながっていると実感するとともに、目標を持って学ぶこと・働くことの意義や大切さについて
理解が深まることをめざしています。」※三重県公式HP・CSR活動ページ より抜粋
近い未来、社会人となる学生のみなさんに少しでも仕事について情報、理解をしていただこうという活動の一つになります。
今回は本部の稲垣さんと同行。
そこで担当の先生が、稲垣さんの中学時代の恩師と判明!
約30年ぶりの再会、、、
これも縁ですね。
さて肝心の「職業講話」。
中学二年生の皆さんに「好きなことを仕事にする」をテーマに50分しっかりお話しさせていただきました。
好きなことを仕事にする楽しさをはじめ、釣具店の仕事、釣具業界や三重県の釣りについてなどなど、画像や竿曲げ体験も交えてお話しさせていただきました。
あっという間の50分。
参加していただいた生徒さんも笑顔で、真剣に私たちの話をきいていただけました!
最後に稲垣さんを中心に集合写真。
私たちにとっても、非常に勉強になった貴重な体験でした。
後日、皆さんからのお手紙をいただき、私たちが伝えたいことをちゃんと受け取っていただけたようでホッしました。
これからドンドンいろんなことを見聞きして、体験して、いろんなことを吸収して、自分の仕事に巡り合ってほしいです。
そのために、今は中学生活を頑張ってください!
東橋内中学校の2年生の皆さん、そして先生のみなさま、ありがとうございました!
#東橋内中学校
#フィッシング遊
#職業講話
#中学校
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓