名古屋南店
2024.03.07フィッシング遊名古屋南店の後藤です!
3月3日にシーバス釣行してきましたのでその時ことを少しブログにて紹介!
下げの潮が少し残っており、複雑にヨレが出来るポイントへ。【渋い時こそ条件が揃うポイントへ!】
キャストし、水面のラインを見ると複雑に糸がヨレているのでそのヨレを見て
どんなコースで通すか頭の中でイメージ。
数投目に丁度、潮馴染みの良いところにルアーが入りゆっくり巻いてくると・・・コンッ!!
手元にしっかり伝わるバイト。
よっしゃ!喰った!
終始エラ洗いで抵抗してくるシーバス。
なかなか元気な魚でした!
手前に寄せてもなかなか浮かず、バレないか心配しましたが
魚体が見えた瞬間、ガッツリ掛かっているルアーが見え安心。
ゆっくりやり取りをして無事キャッチ!
この時のヒットルアーはフランキー90
夜のゆっくり巻く釣には絶対的釣果を誇っている一軍ルアーです。
潮の変化も掴みやすく、非常にオススメです。
上げ潮が効き始め期待してキャストを続けましたが反応なし。
レビンミニヘビーでボトム周辺をねちねち探っていくとコン!
良いバイトが出ましたが乗らず。
この時の誘い方は竿で二回くらいふわふわっとあおってテンションフォールで流しながらアタリを取るという釣り方をしました。
試したことない方は是非試してみてください。
反応なくなったのでハクのいるポイントへ。
沖の潮が重く、手前は無。
こういうシチュエーションではやっぱり飛距離が必要。
ピクシス130の飛距離を活かして大遠投。
引き波をしっかり立てて巻いてくるとドン!
だいぶ沖でヒット!
やっぱり沖の潮目についていました!
渋い時期は本当に少しの変化を頼りに探っていく必要があります。
変化を探して釣果アップを目指しましょう!
フィッシング遊 名古屋南店・中村黄金店では、下記の13言語と手話に対応した多言語映像通訳サービスを導入いたしました。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓