ショア チニング
2024.12.01こんにちは、釣りチームショアソルトチーム所属のフィッシング遊焼津街道店の春田です!
秋なんてなかったと思うくらい急に冬が来て、体が全く追いついてないですが河川へシーバス探しへ!
爆風で全然飛ばないですが、とりあえずダイワ「ソラリア70F」をドリフトさせて上からサーチしていきます!
ここ2週間ほどでよく行く河川が大量のウグイに占拠され始めたので、引ったくるようなアタリがめちゃめちゃ多いですがすぐに外れていきます・・・。
↑コイツらがめっちゃイタズラしてきます・・・。
この中にシーバスもいるだろうと思ってウグイの猛攻に耐えていると、引きの感じが今までと違う魚がヒット!
これまたシーバスではなかったですが、35センチほどのキビレでした!
外道ですが、ウグイより全然うれしい!(笑)
爆風極寒でしたが、それなりに楽しめた釣行でした!
まだまだ冬は始まったばかりですが、これからの冷え込みには防寒具が必須!!
防寒スーツやジャケットはもちろんですが、意外と効果が大きいものが防寒小物!
私のオススメはフリーノットの防寒具!
フリーノット製の防寒具には「光電子®」という保温力を上げるものが採用されています!
●光電子®とは、特殊セラミックスの働きで、人の身体から発する遠赤外線のエネルギーを利用し体の芯まで温める。様々な素材と組み合わせることで、より効果的な保温効果が得られる。また、汗など水分の蒸散性、速乾性を向上させる特徴もある。
みたいです!
私はグローブとネックウォーマーを使用中!
・FOURON ネオプレングローブ(3本カット)
ネオプレンというウェットスーツのような素材のグローブで、水に濡れても冷たくなりづらいです!
このグローブは毎年買うほど愛用してます!
また、このグローブの良い所は手首までしっかりカバーしてくれる所!
血管の多い手首は袖口ということもあって体を冷やす原因になりますが、この部分もしっかり温めてくれます!
・ FOURON モコネックウォーマー
ネックウォーマーは私の超オススメ防寒小物です!
コチラのネックウォーマーは、光電子®の保温力はもちろんですが「タクテルモール」という肌触りのいい素材で出来ているのが特徴!
モコモコでずっと着けていたくなる触り心地です♪
さらに、ネックウォーマーのすごい所は脱いで体温の微調整ができる所!
私は暑くて脱いだらライジャケやゲームベストのバックル部分に通しておいてます!
こうしておけば、また寒くなってきたときにサッと着ることができます!
どちらも光電子®搭載でめっちゃ暖かくてオススメです!
皆様もぜひ、フリーノットの防寒具で快適に冬の釣りを楽しんでください!