ショア シーバス
2024.08.10猛暑も吹き飛ぶ!夏のナイトゲームボイル攻略!!【釣果ブログ】
フィッシング遊ショアソルトチーム所属の後藤です(^_-)-☆
夏の暑さでなかなか釣り場に足を運べない・・・そんな方多いですよね(;O;)
今日はそんな暑さでもやる気の出ちゃう釣果報告です!!
8/8(木)
この日は中潮
満潮 20時22分
干潮 2時16分「翌日」
釣り仲間に電話をもらい、ボイルしているから早く来た方が良いよと。
まずは腹ごしらえ!
釣りに行くと大体ラーメンです(笑)
ポイントへ着いたのは下げがすでに効き始めた23時頃。
ベイトもしっかりおり、ボイルもしっかり出ている!!
しかも、デカい!!!
ベイトが居すぎるくらいだったので、まずはアピールという事で「ウェイキーブー137」で攻めていきます。
※超高浮力ファットボディが生み出す圧倒的水押しの強さで、クラス唯一無二のさらなるスロー域での魅惑のアクションを実現。超スロー巻きからの水面直下を艶めかしいローリング、リトリーブスピードが速くなるにつれてウォブリングが加わり、高速リトリーブになると強烈なワイドウォブリングに変化。計算されたウェイト可動域によって、アクションに合わせてウェイトが「ゴトゴト」と低音ラトルの役割を果たします。これが、遠くのフィッシュイーターにも存在を知らせると共に、ドシャローからドン深まで幅広い層にいる魚へアピールします。<ホームページ引用>
↑↑ 名港にてウェイキーブーで攻略している動画になります。参考までに(^^)/
まったく反応してくれません・・・
周りも釣れていない状況。
そんなこんなで時間は経ち、ボイルも薄くなりベイトも移動した模様。
見切りをつけてベイトの濃いエリアを探しに。
丁度、潮目にベイトが溜まっているポイントを発見!!!
すぐに準備をして再開!
すると・・・沖の方で特大ボイル!!!
ベイトがどんどん自分たちのやっているところへ移動してきます(^^)
チャンス!!
ベイトも良い感じにザワザワ。
・・・
・・・
・・・
釣れない。
ベイトも足が速く沖の方へ移動してしまいました。
さらにポイントを変え、地形が絞れ、ベイトが溜まっているエリアへ。
干潮でしたが、ベイトも生命感あり!!
ベイトもしっかり追われている!!
ラストチャンス!この時合を物にする!
先日販売したばかりのジグザグベイト80sの蕣カラーで攻めていきます。
ベイトの動きを見てキャストタイミングを伺う。
ベイトがざわついたところへ素早くキャスト。
糸フケを取り、すぐにアクション。
ぐりぐりっと早めに巻きを入れてピタっと一瞬止める。
これをざわついたタイミングで行うと・・・ドン!!!
くったぁぁぁぁぁあ!!!!
元気なエラ洗いを何とかいなして無事にランディング!
ルアーもガッツリ喰っておりバレる心配なし!!
この釣り方かなり有効ですよー♪
是非試してみてください。
早速計測すると70超えてるーーー!
このサイズよりも明らかに大きいボイルもあるので
今、デカいの狙うチャンスですよー!!
【イベント情報】
3社合同イベント!!
Gクラフト様
ヤマトヨテグス様
三宅商店様
にご来店頂きます!!!
豪華フィールドスタッフ様も参加頂きますので9月1日は名古屋南店へ!!!