東郷店
2023.09.15こんばんは。フィッシング遊東郷店原田です。
昨日から今日の夜中にかけて、南知多方面の堤防へ行ってきました。
ここ最近の情報でもアジが沢山いる!!と聞いていたので準備をしっかりとしていきました。
今回、私は竿はシーバスロッドの9.8FtMLのものと4000番のリール
(堤防サビキ仕掛けは、1.4m~1.5mの全長のものが殆どです。ファミリーロッドの2.4m以上のものが取り扱いしやすいです。)
今回は最強!小アジサビキをメインに、
中カゴタイプの仕掛けと下カゴタイプの仕掛けの二刀流で行きました!
途中の接続部にはアジホタルを接続します。
あると青白い光で仕掛けを落とした棚がわかりやすく、また、アジを引き寄せる効果がある集魚効果も期待できる優れものです。
アジは水深数mほどの堤防でも探る棚で釣果にしっかり差が出るので気を付けないといけません(船釣りやアジングをされるお客様ならばわかるはず!)
早速、仕掛けを準備してから釣行します。
コマセを撒いてアジを寄せていくとブルブルッと当たっていきます。
コマセが効いて仕掛けがコマセの中に入っていると仕掛けのリアルアミエビの赤鈎に小アジが入れ掛かりします。
また、仕掛けにアジが付いて放置しておくとケイムラスキンの鈎に掛かっていき…。
あれよあれよと
いっぱいになっていきます。
今回は、ケイムラスキンの鈎に良く反応していました。
そのまま、数時間で
お店でパレットに入れてみると大漁でした!!
南知多ではアジが沢山いるようです!!
そして今回の反省点は数を釣る際は6号がいいかもしれません。理由は原田に聞いてみてください。ヒントはハリスの太さです。
週末の釣りに是非、サビキ釣りを!
只今、アプリをダウンロードされているお客様はなんと
アプリをおもちでない方はコチラ
仕掛けが表示価格からさらにレジにて
10%OFF!
また、週末は只今…。
メンバーズカード入会者様はポイントは10倍に!!
これは超お得な期間です!
週末は是非、フィッシング遊東郷店へ。
皆様のご来店をお待ちしております。
2023年11月1日(水)~2024年1月8日(月)まで、本人確認すると対象となる「PayPayジャンボ」開催!
本人確認済みの方限定!
フィッシング遊・FLDの実店舗にてPayPayでお支払いいただき、抽選で当たると、PayPayポイントが戻ってきます!
詳しくはPayPay公式サイト キャンペーンページをご覧ください。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓