トラウト エリアトラウト

2025.04.14

初めましての自己紹介&瑞浪釣行!

 241 ビュー

はじめまして、トラウト釣りチーム所属の水野です!

急遽加入となりました!

〜ここで自己紹介〜

4歳頃から釣りを始めました。

親の影響ってやつですねー

バス、ナマズ、雷魚、鯉、リバーシーバス、堤防など淡水メインのアングラーです!

IMG_7774_Original

バス釣ったり、

IMG_9013_Original

ナマズ釣ったり、

IMG_4521_Original

堤防行ったりなど、いろいろやってきました!

なかでも、バスとトラウトは大好き!

学生時代は自転車で岐阜の大江川まで毎週、2時間ほど掛けてモリ漕ぎしてました!

また中学から大江川のバス釣りおかっぱりトーナメントにフル参戦!

高校生になってやっと優勝できたのは嬉しかったです!

5ECFF53B-55B9-4BCB-A725-54B8F4A713E0_Original

肝心のエリアトラウトは大学時代に友達とサンクチュアリさんに出かけて大爆釣!

バスロッドでここまで釣れるとは正直思いませんでした!

そこからがエリア沼です笑笑

良く行くところがサンクチュアリさん、岡崎トラウトポンドさん、日進プールフィッシングさんなどです!

最近ではフィッシングキャンプエリア瑞浪さんや同じトラウトチーム所属の外山氏とアルクスポンド焼津さんに出かけてます!

まだ行ったことのないエリアもありますので、勉強中!!

IMG_0864

現在もトラウトだけではなく淡水メインのアングラーとなってます!

釣り場で見かけたらそっとしてあげてください。。。

〜本題!!!〜

先日フィッシングキャンプエリア瑞浪さんに行ってきました!

朝一、十八番1.2gのノリーズソフィアからスタート!

カウントを表層から1秒間隔で取りつつ、反応が良く得られたのが、カウント3秒巻き下げ!

5回転ほどしたところでバイトが集中!

IMG_0927

だんだんと反応がなくなってきたら、

ノアjr.0.9g!

ロデオクラフトノアJrカラー1~20

こちらは5〜7カウントくらいでボトム付近を上下させるイメージでリーリングするといい感じ!

IMG_1038

竿がプルプルと感じながら巻くほうが(竿を介してリーリング)ノアjr.は良かったですよ!

その後はウィーパー0.6g(ノリーズ多めですね笑)を竿を立ててラインの重さで巻いてくるテロテロ巻きがヒット!

沖の魚は狙えないので、ある程度探ったら沖のクランクテロテロ巻き!(ナリ巻き)

キビパニMR KIBIpani MR/キビパニMR

特にスロー巻き出来るキビパニ!!

これを交互にしてあげるとプレッシャーがかかったトラウトもついつい反応しますよ!

またどこかのエリア行ったら更新しますね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

1年間よろしくお願いします!

がんばりますー