春日井店
2024.04.08今日は中村黄金店の濵畑さんと、豊浜の釣場清掃に行ってきました。
毎年ゴールデンウィークくらいになるとゴミが一気に増えるのですが
まだ釣り人がそこまで多くは無いからか
今日の段階では割りと少ないイメージでした。
今後釣り人が一気に増えても
このままゴミの少ない釣場であって欲しいと思います。
とは言うものの、グレーチング部分には相変わらず小さなゴミがいっぱい・・・。
ほぼ毎回このシーンを見ますが
今回も救命浮環にサビキ用仕掛け鈎がぐるぐる絡まっていました。
万が一人が落ちたらこの浮環を投げ込んで救助する訳ですが
必死につかんだその人に間違いなく釣り針が刺さります。
水面からは首から上しか出ていない為、目に刺さってしまう可能性も
非常に高いと思います。
また、相変わらず多いのが、たばこの吸い殻。
いまだに釣場に吸殻を捨てる人が多くてびっくりします。
マナーの悪い人のせいで釣り禁止になる場所が増えていますし
ハッキリ言ってみっともないのでやめて下さい。
(携帯灰皿を携行しましょう)
あと、アミ姫などの常温タイプのアミエビの空パッケージゴミが
とても多かったです。
アミエビが手に付きにくいし便利だから愛用している方が多いのですが
残念ながら釣場への放置も目立ちます。
必ず持ち帰り、パッケージの中を水でゆすいでから捨てて下さい。
さて、釣りの方ですが、桟橋の先端で釣っていた方が
キス5匹の釣果!
今の時期にしてはまあまあ良いサイズでした。
その少し手前では、カレイも釣れていました。
23~4cm位でしょうか…
私の手の平より大きかったです。
サビキ釣りをされている方が多かったのですが
今日は渋かったようです。
最高気温25度。
すっかり暖かくなりファミリーフィッシングには良い季節になりました。
今シーズンもゴミは必ず持ち帰り、目一杯楽しみましょう☆彡
ナガハマ
**************************************************************************
中古釣具の販売・買取、レンタル釣具のFLD春日井店のブログはコチラ!! ←クリック!!
【愛知・静岡店舗】4月13日(日)まで「買い替え大還元セール」開催!
愛知・静岡店舗限定!1月17日(金)~4/13(日)まで、お買い上げ税込11,000円毎に500円分割引クーポン券プレゼント!
詳しくは下の画像をご覧くださいませ。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓