鈴鹿店
2024.07.05どうも、イカタコ担当加藤です。
この時期はイカとかタコとか、
足のある生き物ばかり釣りに行っているので
周囲からは
「足フェチ加藤」と呼ばれるようになってきました(笑)
ま、否定はしませんが・・・。
さて、ここ数年不調だったタコが今年は好調で嬉しい限りです♪
そこで今回は美味しいタコ料理をご紹介します!
それは・・・・
「たこやき」です ( -`ω-)✧ドヤァ
「たこやきの作り方なんて知ってるわぃ!」
と思った方。
タコを湯がいてから生地に入れてませんか? |ω・)チラッ
私がオススメする究極のたこやきは
「タコは生のまま生地に投入」
して下さい。
生のままタコを生地に入れる事で
タコの旨味が生地に染み出て旨さが飛躍的にアップします。
上記写真のように生地にタコの旨味が染み出て
赤っぽい仕上がりになっているのがお分かりいただけると思います。
仕上げに「ごま油」をかけて表面をカリッと仕上げるのが私流。
生地に白だしを入れる事によってソースもマヨも不要のたこやきが完成。
スーパーで売っているタコは既にボイルしてありますが
釣り人の特権「生ダコ」が手に入った時は
是非生のままたこやきを作ってみて下さい(๑•﹃•๑)
注意点としては、生のまま入れるので
しっかり塩もみしてタコのヌメリを取る事。
あぁ・・・なんて美しい足なんだぁぁぁ(笑)
タコの口周りや吸盤内側のヌメリもしっかり除去して
キュキュッとした触り心地になればOK!
あと、個人的に気になっているのが・・・・
「生地屋の魔法の粉」
以前は「げんばの魔法の粉」という商品名でしたが
リニューアルしたっぽいですね!
フィッシング遊各店にて販売中でございます。
是非皆さんも
「究極のたこやき」を作ってみて下さい!
2025年6月11日(水)~7月7日(月)まで、「七夕インスタグラム企画」開催!願い事を書いてプレゼントをもらっちゃおう!
中学生までのお子様が対象となります。詳しくは下記画像をクリックしてご案内ページをご覧ください。
【三重県店舗】
毎月2のつく日はポイント2倍!
三重県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2のつく日(2日・12日・22日)は、ポイントが2倍になります!
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓