ショア アジング/メバリング
2025.06.02.
.
とてもとても。。ご無沙汰しております!!!
フィッシング遊釣りチーム所属 フィッシング遊 静岡池田店 久保です!!
[釣りチームブログ] デカアジ釣れてます!!浜名湖のデカアジに使うアイテム紹介!!
愛知三河の店舗の若い子たちが浜名湖でデカアジ釣ってて、、、、、、
とてもうらやましいいいいいいいいいいい。。。。
ってことで!!
昨年の釣果から、使用アイテム等をご紹介していきます!!
まず、昨年、自分が行った時の釣果は
当時の投稿にもご紹介していますが、
38cm頭にツ抜け!!!
数、サイズ共に完璧でした!!
だがしかし・・・・・・・・・・・・
最近のブログを見ていたら・・・・・・・・・・
うちの・・・・・・
三河の店舗の・・・・・・・・・・
若い子たちがやってくれてる・・・・・・・
アジング欲そそらされておる。。。
デカアジ欲そそられておる。。。。
今回の三河店舗のメンバーたちも記入していますが
ジグヘッドは1.5g~3.0gがメインウエイト!!
特に流れ等が強ければタングステンがなお良き!!
面がツラで、潮の流れもあまり聞かない状況ならわざと鉛にしてフワッとしても良き!!
鉛だとヘッドが大きくなってしますが、わざと少しの潮の流れを拾わせる!!
ちょっとテクニック必要!?と思ってしまいそうですが、糸フケをわざと取り切らずフリーフォールの
感覚を変化させるという簡単な動作です!!
自分はヘビーウエイト野郎なのでジャコヘッドTGのM4.0gとかM5.0とかぶん投げてますw!!
流心までぶん投げて寄せて食わせる!!
ワームは
ケイテック様のイージーシェイカー2.5in、3.0inがメイン!!
そこに、レイン様のアジリングシェイカーやアジアダーMIDで変化をつける!!
ジャッカル様のタイドマックスでシャープに攻める!!
これで釣果かなりアップします!!
足元にも、沖にも対応できるロッド選択!!
自身はがまかつ様のラグゼ 宵姫華弐 64L 、72Lを基本使用します!!
★S64L-solid
接近戦ライトリグのバーサタイルモデル。ジグヘッドからスプリット、ミニフロート、マイクロルアーといったライトリグを小気味良く操作出来る。取り回しの良いレングス
で波止場や岸壁など港湾ポイントを広くカバーする。
当日の現場状況で変更しますが、基本この2本です!!
★S72L-solid
ライトゲーム全般を楽しめるオールマイティモデル。ヘビーウェイトジグ単からスプリット、キャロ、フロート、ジグ、プラグといった中距離域を射程範囲に多種多様なターゲットを軽快に攻められる。
今がチャンスです!!
梅雨が始まると下火になり始めてきます。梅雨明けまたチャンスが到来しますが
今年の傾向的に今の方がデカそうです!!
三河の店舗!!
岡崎店、豊橋店で現地の情報をゲットしましょう!!
それでは
次は釣りに行って来ます!!そろそろ!!