名古屋南店

2024.09.13

鮎も終盤戦!渇水気味の板取上流がデカイ!

 228 ビュー

 

こんにちは。

 

 

 

胸と肩ばかり鍛えすぎて、お腹がポヨってきました。

このままでは非常にマズイ…

ポヨポヨまっしぐら…

 

 

 

 

肉体改造計画に少し失敗気味な野田です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週に引き続きまして!

今週も行ってきました!

 

家事を前日までに大方終わらせまして…

スーパー寝不足でしたが…強行!

 

 

 

 

 

 

タイミング的にも今年最後になるであろう鮎。

最後くらいは気持ち良く終わりたい。

 

 

 

という事で!

郡上もかなり数釣れていますが!

 

個人的に相性の良い板取上流へ!

板取上流はダム下とダム上でサイズがかなり変わってきており、ダム下では比較的20cm前後のサイズが多い為、サイズと数を求めてダム上へ!

 

 

 

 

IMG_3804

 

 

 

ゆっくりめに出発して現地に着いたのは9時半!だいぶゆっくりしすぎた!笑

前日の夜に雨が降り、水温も下がって朝は掛からないと読んでましたがゆっくりしすぎた (笑)

 

案の定、入りたかった瀬には先行者。

仕方なく、瀬落ちの淵とその下の浅めの瀬肩を釣っていくことに。

 

 

 

 

 

朝の残り鮎が居ないかと思い、瀬肩から泳がしてみるも無!

垢が残る大きな石周りには鮎が付いてはいますが、何せ色が悪い!

真っ白な鮎ばかり!

 

追いっ気も一切無し!

オトリも野鮎に付いていくだけ…

 

 

 

 

仕方なく、深めの淵で泳がせると…すぐに掛かる!

しかし腹掛かり…

 

その後も泳がせますが、鼻掛かり2発…

 

瀬落ちのヨレのピンに入れてみると…「ガガガガガガガガ!」

IMG_E3812

綺麗な追星のメスの鮎が!

サイズも20cm程とオトリにも使いやすい!

 

 

そのままこの子を同じピンに泳がせると連発!

 

 

 

 

 

 

しかし、雲行きが怪しくなると一切追わなくなり、気づけば14時半…

思い切ってもっと上流へ移動!

 

 

中切地区まで登り、前から気になっていた瀬が続くポイントへ!

 

 

 

 

先程の天然オトリを瀬肩から泳がしていくと…引ったくっていくようなアタリ!

22cm程の良型をキャッチ!

 

 

その後も連発!

軽く入れ掛かり状態に!

掛かってくる鮎が22~23cmの良型揃いでめちゃくちゃ楽しい!

 

 

ひときわ流れの強い瀬のヨレに入れてみると…

「ドドドドド…」

掛かり所が悪いのか、あまり引かず思い切って抜いてみるとバケモノサイズ!

IMG_E3836

やはり、掛かり所が悪く鼻掛かりでしたが、長さの割に体高がありすぎ (笑)

スーパーマッチョなオスの鮎!

 

最初はデカイアマゴかと思いました…(笑)

 

 

 

 

 

流石にこの子をドンブリしたら泣けるので、今まで釣れていた天然で泳がせます (笑)

デカイのは意地でも死守せねば!笑

 

 

すぐ掛かってきたのが25cmのメス!

いや、ここ掛かる鮎デカすぎでしょ…(笑)

 

 

 

 

先程、釣れた27cmのオスと25cmのメスの体格差がエゲツない(笑)

IMG_3871

肩幅どうした?笑

プロレスラーの方ですか?笑

 

板取でこんな鮎初めて見たわ (笑)

 

 

 

 

 

デカイ鮎に限って大体鼻掛かりでした…

この時期だからなのかな?

 

アタリが小さい小さい…

 

 

 

 

 

 

きつい流れが緩み始めた瀬トロにもどんどん入れていき、ひたすらアタる!

流れが緩い所の鮎は追いが悪いのか、サカバリが外れるばかり…

 

仕方なく、ヤナギに付け替え再度入れてみると…

 

ビューーーーーーン!

 

答えが早すぎる (笑)

 

IMG_E3851

 

その後も瀬が終わる所まで釣り下がっていき、ひたすら掛かる怒涛の入れ掛かりタイム。

気づけば、16時半。

 

流石に追いも悪くなったので、納竿することに。

 

 

 

 

 

いやぁー、今年ラストにとてつもないくらい良い釣りが出来た!

後半はサイズも数も十分!

 

ポイント移動して2時間の間はとにかく掛かる!

居る所に入れば入れ掛かり状態!

 

楽しかったぁ―――――――!

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、板取上流はサイズがデカイ!

まだまだ水も出てはいないので、デカイ鮎も残ってます!

下ってませんよ!まだまだイケる!

 

泳がせてもオスは錆びなかったので、あと1、2週間はイケるんじゃないかな?

是非、行ってみてください!

 

 

 

 

IMG_3872

板取の鮎美味しすぎるんだわ…

毎日食べちゃう。夜な夜な鮎焼いてかぶりついてます (笑)

冷凍庫のストックもあるし…鮎好きには溜まらんです♪

 

 

 

 

 

おし!ヒラマサにシフトしてこ!

フック交換して…リングの補充しとこかな…

 

 

 

 

 

ではでは。

フィッシング遊からのオススメ情報

2025年3月1日(土)~3月31日(月)まで、「超PayPay祭」開催!

フィッシング遊・FLD 実店舗全店が対象となります。

詳しくはPayPay公式サイト 「超PayPay祭」ページをご覧ください。

「超PayPay祭」開催

【愛知・静岡店舗】4月13日(日)まで「買い替え大還元セール」開催!

愛知・静岡店舗限定!1月17日(金)~4/13(日)まで、お買い上げ税込11,000円毎に500円分割引クーポン券プレゼント!
詳しくは下の画像をご覧くださいませ。

【愛知・静岡店舗】お買い上げ税込11,000円毎に500円分割引クーポン券プレゼント!

【愛知県・静岡県店舗】毎月2と5のつく日はポイント2倍!

愛知県・静岡県内のフィッシング遊・FLD店舗対象!毎月2と5のつく日(2日・12日・22日・5日・15日・25日)は、ポイントが2倍になります!

【愛知県・静岡県店舗】毎月2と5のつく日はポイント2倍!

2025年3月3日(月)~2026年3月1日(日)まで「おさかなマラソン 2025~2026」開催!

対象は中学3年生まで。詳しくは下記画像をクリックしてご案内ページをご覧ください。

おさかなマラソン 2025~2026

フィッシング遊 名古屋南店・中村黄金店では、下記の13言語と手話に対応した多言語映像通訳サービスを導入いたしました。

みえる通訳
みえる通訳

フィッシング遊 名古屋南店 インスタグラム

入荷や釣果など店舗の最新情報を発信しております!ぜひチェックしてみてください!

フィッシング遊 名古屋南店 インスタグラム

「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!

堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!

「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!

「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!

アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!

↓ 詳しくはこちら! ↓

「フィッシング遊 公式アプリ」リリース!