店舗ブログ

2023.10.09

サーフで入れ食い♪爆釣♪

 2,504 ビュー

スタッフ加藤です。先日遠州サーフに行ってきました。今回は普段狙わないタチウオと本命のショゴを狙いに行きました。朝4時過ぎに始めました。暗いうちは当たりなく、周りの釣り人が釣れ始めタチウオが上がり始めました。棚とルアーローテーションを繰り返して一番釣れるパターンを探し、入れ食いに!!1キャスト1ヒットでタチウオが釣れます。

8iEqWoTigEvTyj66jLUmNZZFo9jo73aNKEZhw0trXz5oBDinjXJIi_7D2mTheecMd5Mljq8aKvIg6Xx90tAW3rtJvopJigurOU3WAGETcq2-qoAGRrUyZuudKrTzl4cQr6fRbKROf4YksHppMo5QDQ==この日1番のヒットルアーは飛び過ぎダニエル。ありえないほど釣れ続きました。

このジグはタチウオに限らず、色んな魚が釣れます。飛距離はでるし、フォール中も動きアタリが分かりやすく、巻いてもブリブリケツ振りアクションでアピールが強く釣れる要素が満載です。

他のルアーも試しましたがクレイジーオーシャンのリジェットが飛距離、動き、浮き上がりがとても良く釣れました。

シマノのスピンビームは唯一フックの向きが違い、ナマリにくいのでバラシが少なくオススメです。

他のジグや、ミノー、シンペン、バイブなども使いましたがどれもポツポツ釣れる程度でした。

タチウオを40匹ほど釣り、入れ食いが終わってパラパラ釣れる頃になるとジグサビキを付けてショゴを狙いました。

ジグサビキは何でもいいですが私のお気に入りはコレ。

3QtIEE0gVVVkCtNZ2OopJDQ-ErnTfJxSiFUC8P9U5ZHdLpnGCbv99w-sbYnoXxoBjfbelJAjapR3xOxXYC6PkRc9QzkFku_lDaJG3ppFRzOGIWLqJt1Odi1nC0LkHtWrr6fRbKROf4YksHppMo5QDQ==

時間や潮の色で気分で使い分けます。

基本は澄潮は白い皮、濁りは金の皮。

付けて投げると直ぐに30cmまでの鯖が釣れました。MvwUt7jZjnKWbdtgx9WnV3vuVm_mLmMJr_Kb1n0Om9pFOohdL_r09av9u7VhOpcEOeGHQ0yNhU6VT7-X5csPDFJ3bhCtjJyZVGlPanhfhkuUsGBRh_GH95MnVv0Hmp7NkCPUNF5rJUTpUxwFl42Qjw==ショゴじゃないけど今日は釣れるものを釣ろう。(笑)

するとタチウオも混ざりまた入れ食いに!!

30匹以上釣ったところでサバがいる棚を通すとすぐ掛かるので棚を変えてショゴに追わせて食わせる作戦に。

飛び過ぎダニエルを速度を変えて巻き、ガツ~ン!!と強い引き。

狙い通りに45cmのショゴキャッチ。zIoMlK7xkIu4UZuWtevMOPAHWLcfCn3XhxQNZNqq8MMyTNBT7ZnsdFTzx60oSqJlJOZLBaZ0KHP93RdLFw-TRRuN4L6FryCKsp4axZvb6enkpMGomE1BQuBkQ9N_zF9Hxjd32DvNFM_jZ_FnFQeU0g==

普段は釣れるときに釣れるだけ釣るスタイルですが、ショゴは直ぐに血抜き処理してクーラーに入れました。数釣りより鮮度優先。

次はジグサビキにワームを付ける作戦に。

私のお気に入りは一誠のサビキ的とエコギアのロックマックス、パワーシラス。

1wdKThDr26wofE3SWyz-xyip9-op6uDtdSKoldQhSJBlPjYEWNrUEobJKTOrVOuBu7y4aRo3jprJo9Kivi_cxfXUE9S5GN8ztm7eqDVslspwrc_AfugItZKJzPkWcwOYCPs1Dl06N9VAVlxHgFo47A==するとまた狙い通りにショゴが連発。

WftdLBrHZZP2ru-r8Efx9pDnD7xJjdzUsGNKfcCekGmTKdabPgz-SmODwcEgfdpWF81Y4gpkDwExxT4XqW8PwfDVfFMCwa42DHx84t5kg2-jA_3qzZ4QUgGRFrlPjmbC6jNu5bRgUMkvYKl3YQCxcw==今度は40cmちょいのショゴ。2匹付いてやり取り中に1匹外れるのが分かる。面白過ぎる♪

浪打際で身切れのバラシもあり5ヒット3キャッチ

時合が終わりサバしか釣れなくなったのでいったん終了。

夕方にまたショゴ狙いで入りましたが、タチウオばかりまた入れ食いで釣れました。

W2rO07IzzJJapwZJBNvbBBrIUYqK_kIwtzJcVz8_K28mP53bS5pt4j8ChQCyTZhbKBDSnHVrQk8c_18eMukeZwfdAoN_TvWj79XBQSemPlKU-pIXV8Ieh_iq_Vb1oA9jOObrIXWDvj3wvVZWXR7TOg==タチウオもワームを付けていないジグサビキよりワームを付けたジグサビキに食ってくる事が圧倒的に多かったです。

移動や近日使う場合にジグサビキはまた使えるので、私は明邦のちびまる70に収納しています。とても便利ですよ

csh_dIrn4LhN5lbwm0xoND2UsZw4Zc1Lt08nl9cjAjbio5EQIstjzwNOfKrphy8hJp_WjJqvPWw302hyn8yw2seKsPIngksL2yvFpA57ymDm_bPifEFipmzX6E3pNoL-jgTjgTGATm1_gXXKFHhmhg==

ジェットローの代わりに使っている弓角仕掛けの収納にも使っています。

by75CSCd_TTrsbTRaVmtlUmAT8Qh9pQE7QBlagP30Q2LPFr3PDHR5_N_sRCkxtPki5F5UF8JzbCrkgFPI5nb0X7hbBxt_KgM8XEowoyK-nnFo-yGmWcDfA0hmdJLg_NvQ0mGTKiMiK02azDH-NEk1Q==

今回は朝夕合わせて100匹以上釣りました。ショゴ以外は毎回リリースして掛どころが悪い魚は死んでしまうので周りの釣り人にもらってもらいました。

 

フィッシング遊からのオススメ情報

2024年6月21日(金)~8月9日(金)まで、「超PayPay祭」開催!

期間中は、条件クリアでスクラッチくじに参加可能!
フィッシング遊 実店舗が対象となります。

詳しくはPayPay公式サイト 「超PayPay祭」ページをご覧ください。

「超PayPay祭」開催

「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!

堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!

「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!

「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!

アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!

↓ 詳しくはこちら! ↓

「フィッシング遊 公式アプリ」リリース!