ショア アジング/メバリング

2024.05.25

静岡 中部 清水方面 5月終盤 良型求めて 深夜釣行

 208 ビュー

.

.

どもども。。お疲れ様です!!

フィッシング遊釣りチーム所属 フィッシング遊 静岡池田店 久保です!!

[釣りチーム 釣果ブログ]

静岡 中部 清水方面 5月終盤 良型求めて 深夜釣行

.

5月も終盤を迎え、周りからはアジの釣果もあまり聞こえづらくなってきました。

例年なら、間もなく豆アジシーズンを迎える地域ですが少し例年に比べ型が良い!?

20240523-2

最近釣ったアジも20cmを超えるサイズ!

単発どころか、連発するタイミングもあったりとかなり面白い時もあります。

数時間で20匹越えの良型を出す日もあったりします。

これまで[ヘビタン]かなり推してきましたが、そろそろ落ち着いて通常のアジングをしていきます。

ヘビタンはこれからはレパートリーの1つとして扱える、良い武器となってくれました。

TsVO_oTJj8eGF3EW9WFP4H82NWc9eq1lAooU5bMdX3ofPAhv6So3BcvncUVNaqzCrt25ryzh7OJs9CgBUMcVj3PTrduZGjz3lH0k-jm3B3hXOkRIVLut0nEbQ1Zx5Q2iPGAWgRoNfwFFSQkqTkXAuA==

それでも、通常のアジングで考えられる、アンダー1gの世界、ポイントによっては0.6g、0.4g、0.2gといった超軽量ジグ単を駆使していく釣り方にシフトしていくタイミング。

近距離戦、もしくは、遠距離での浮遊系、そういった場面のポイントが今後増えてくるのではないでしょうか。

ただそんな中で、1.0g以上で型が出るなら試してみる価値は有るのではないですか!?

ロッド一本の所を、オールレンジ系一本追加していくのもかなり有効だとは思います。

20240523-1

特に、静岡中部では豆アジングがスタートしている地域もあります。良型がまだまだ出ている地域もあります。

そんな複雑な地域だからこそ、ロッドの選択、追加等に力を入れていかないといけないと思います

自分は、がまかつ ラグゼ 様の[宵姫華弐]シリーズを使っていますが、他にもたくさんの種類のロッドが有るので、地域に合った、自分に合った良い物を見つけるのも釣果につながる大事な事だと思います。