イベントレポート

2024.05.29

5年ぶり!美術魚拓教室を開催!

 153 ビュー

フィッシング遊こども新聞担当 さわむらです。

現在、愛知県店舗で展開中の遊LOVE愛知キャンペーン特別企画として

5月25日(土)26日(日)の2日間、名古屋北店で美術魚拓教室を開催させていただきました。

この美術魚拓教室は5年ぶりの開催です。

IMG_4309

普通の魚拓は「釣った魚の記録」を主において魚拓をとりますが、美術魚拓は作者の感性を魚で表現するために魚拓をとります。

非常に繊細で味わい深い表現方法です。

IMG_4705 IMG_4700 IMG_4699

今回も中日美術魚拓協会の上田会長をはじめ、協会の皆様にお手伝いいただきました。

IMG_4763

そして迎えた当日。

たくさんのお客様がご来店いただけましたよ。

IMG_4348

先生に丁寧に教えてもらって、、、

IMG_4332

力作ができました!おみごと!

IMG_4352IMG_4357

こちらもいい色が出せましたね。

IMG_4360

こちらもしっかりと丁寧な作品に仕上がってます。

IMG_4366

名古屋北店の鈴木君もチャレンジ!

IMG_4378

これは楽しい!の一言!

IMG_4388

こちらはご姉弟で。いい感じです。

IMG_4395

真剣な表情で、、、

IMG_4404

キレイな作品ができました!

IMG_4418

先生の話をちゃんと聞いて、、、

IMG_4425

力作が完成。とてもきれいにできました。そして先生と記念撮影。パシャリ。

IMG_4454

こちらも真剣です。

IMG_4435

おみごとです。

IMG_4441

親子でご参加いただきました。ありがとうございました。

IMG_4438

顔がとても楽しそう(^^)

IMG_4466

ばっちりです。

IMG_4502

先生と記念撮影。二人とも決まってます(^^)

IMG_4505

こちらも可愛いです。

IMG_4489 IMG_4492

姉妹でパシャリ。

IMG_4497

名古屋北店 稲垣店長も挑戦。

IMG_4512

カップルでご参加いただきました。すごく感じのいいお二人でした!

IMG_4413

こちらは大好きなおじいちゃんも挑戦!

IMG_4523

そして3人で記念撮影。いい笑顔です(^^)

IMG_4531

大好きなお母さんと。

IMG_4538

ドキドキしながら挑戦中、、、

IMG_4581

兄弟でおみごとな作品ができました。

IMG_4557

こちらもいい色が出ています。

IMG_4590

とてもきれいです。

IMG_4594

先生の作品に負けてないかも。

IMG_4602

こちらも色合いがきれいです。

IMG_4598

色使いがとてもいいですね。

IMG_4618

先生の教えをしっかりと聞いて、、、

IMG_4608

きれいな魚拓ができました。こちらもお見事ですね。

IMG_4629

3人兄弟で。それぞれ素敵な作品です。

IMG_4635

見ていたお母さんも思わず参加(^^)

IMG_4646

 

こちらもお見事。いい色がでますね。非常に丁寧です。

IMG_4638

ごちらはご家族で。ありがとうございました。いい思い出になったでしょうか?

IMG_4650 IMG_4660

こちらも真剣そのもの、、、

IMG_4662

きれいにできました。

IMG_4667

こちらもとてもきれいです。

IMG_4683

3人でパシャリ。

IMG_4708

こちらも力作ですね。お見事です。

IMG_4714

こちらも素晴らしい作品ですね。

IMG_4716 IMG_4720 IMG_4728 IMG_4732

いい笑顔いただきました。

IMG_4754 IMG_4752

仲良し兄妹。非常にほほえましいです。

IMG_4756 IMG_4739 IMG_4740

このように立派な作品と参加していただいた皆様の笑顔がたくさん出来上がった素晴らしいイベントでした。

これも中日美術魚拓協会の先生方々のおかげです。

改めてありがとうございました。

次回は冬ごろ開催予定です。

決まり次第、告知させていただきますのでぜひご参加ください。

ありがとうございました。

IMG_4372

なお、先生たちの素晴らしい作品が8月、ぎふ清流里山公園のイベントでご覧いただけるそうです。

ぜひ、一度足をお運びくださいね。

よろしくお願いいたします。

 

#中日美術魚拓協会

#フィッシング遊名古屋北店

#美術魚拓