イベントレポート
2024.09.309/21鳥羽のKAIEIMARUさんにお世話になり太刀魚テンヤ教室を開催しました。
ポイントでは沢山の船が太刀魚を狙っています。
朝晩は涼しくなってきましたが昼間は猛暑、まだまだ飲み物多めで熱中症対策十分にして
釣りに行きましょう。
お夫婦で初めて太刀魚テンヤのお二人と2回目の方でチャレンジです。
2回目のI様は
棚40m前後で落下中のアタリをとらえてナイスサイズを連発していました。
ナイスサイズを3連発と絶好調
初めての方も入れ食いモード
エサ付け担当の私はイワシの付け替えが追い付かないペースです。
この日はドラゴンサイズには巡り合えなかったですが全般的に型が良い感じでした。
数釣りですがF3.5~4くらいがよく混じります
ただ巻速度は7~8で型が比較的よく、いいサイズを揃えていました。
水深80~100m2枚潮酷くよく流れる場面では60号のテンヤが重宝します。
お祭り多発では無理せずに60号を使用しました。
エサはイワシ一人30尾+サバンカーメン+アジの干物でした。
全部使い切りましたのでよくアタリ、よく釣れた釣行となりました。
皆さん太刀魚テンヤにハマっていただきました。
最後まで沢山釣っていただきありがとうございました。
次回10/8が太刀魚テンヤでのラスト教室になります。
まだ空きありますので是非チャレンジしてみてください。
当日の様子はFISHINGSCHOOL遊のインスタグラムからもご覧いただけます。↓
https://www.instagram.com/fishing_school_you/