イベントレポート
2024.10.0910/5 FISHINGSCHOOL遊 筏教室を的矢 有岡渡船さんで開催しました。
今回は全員が黒鯛釣りをやってみたい方々、初挑戦ながらアタリ沢山で楽しんでいただきました。
朝のうちは多少雨が降りましたがパラソルで快適に楽しむことができます。
雨の日は釣り自体は比較的釣れる条件が整う為、とてもよく釣れるのです。
筏の釣り座の選び方や快適に楽しむためのレクチャーが終わり次はダンゴ作りです。
混ぜ方や水加減などまずはやってみます。
水加減や力加減により割れ具合をコントロールするのですがはじめは慣れないので途中で割れてしまいます。
でも徐々に慣れて加減が分かってきたら簡単に黒鯛を釣りあげていました。
エサはオキアミ、さなぎ、コーンを用意しました。
いきなりメモリアル黒鯛ヒット
皆さん順調に数釣りモード
サナギエサでいいサイズもきました
しかも連発させてましたのでもう卒業の勢い
この時期のサイズUPに粒さなぎは欠かせません。
この勢いで皆さん粒さなぎを使用してサイズUPを狙います。
それにしても激荒さなぎの中の粒が少ない、マルキューさんもう少し粗割にしてほしい。
活丸さなぎを買わないといけない。
皆さん粒さなぎでサイズUP成功
数も10枚以上クリア
エサ取りはアイゴ、ヘダイ、フグ、カワハギ、
少し上にはアジが沢山いて回収途中で食ってきます。
サビキでアジを釣っていると青物が食ってブチブチ切っていきました。
皆さんアタリの多さにビックリで沢山釣って楽しんでいただきました。
次回10/22(火)の筏教室はまだ空もございますので是非チャレンジしてみてください。
当日の様子はFISHINGSCHOOL遊のインスタグラムからもご覧いただけます。↓
https://www.instagram.com/fishing_school_you/