イベントレポート
2024.09.199/15の筏釣り教室
後半の黒鯛釣りのレポートです。
サビキ釣りを楽しんだ後はダンゴで黒鯛を狙ってみることに
まずはお父さんから初挑戦
なんと1投目から本命の黒鯛
ダンゴで底まで仕掛けを落とし、魚を寄せて黒鯛のアタリだけを合わせて釣る釣りです。
エサはオキアミ、さなぎ、コーンです。
そして数投後
立派な黒鯛を釣りあげてしまいます。
これにはビックリ、性格的にもマッチしている??ものすごくセンスがるのでしょうね
ダンゴが割れて今まですぐにアタリが出て小型黒鯛が当たってきましたがこの時はしばらくの沈黙が・・・何かいる?
するとこの黒鯛が食ってきました。途中ロープの方に走られて糸が切られそうになりましたが皆の視線と応援の中、見事に釣りあげられました。
次は冬馬くんがチャレンジ
最初はダンゴが上手くまとまらないので途中でダンゴが自爆していましたが慣れてくると
お見事!すぐに初めてのメモリアル黒鯛をヒット!
ダンゴに慣れてからは持前の粘りとセンスで次々と黒鯛をヒット
30cmクラスも釣りあげていました。
エサ取りはアイゴ、ヒイラギ、ヘダイ、少し上にはアジがいるので何かしらはアタリがある状況でした。
筏の黒鯛釣り親子でハマっていただけたかな
今年の的矢湾、黒鯛の手のひらサイズが沸いています。
久しぶりに数釣りが楽しめて筏黒鯛デビユーには最高のシーズンですよ
9/25(水)、10/22(火)の筏教室はまだ空もございますので是非チャレンジしてみてください。
当日の様子はFISHINGSCHOOL遊のインスタグラムからもご覧いただけます。↓
https://www.instagram.com/fishing_school_you/