イベント情報
2025.02.012025年3月12日(水)
「入門ディープ鯛ラバ五目」教室
(船からタイラバで高級魚を狙います)
船のルアー釣り入門に最適!タイラバで釣ってみたい方!始めたけど上手くいかない方
場所
三重県度会郡南伊勢町神津佐518-3 海晴丸さん
(講師:フィッシング遊一宮店 名手 仲西氏)
定員6名
概要
水深100~150m前後で高級魚をタイラバで狙い。基本的な道具や釣り方になどが学べます。アマダイやレンコ鯛、真鯛、あやめやうっかりカサゴなどの根魚がターゲット。
PEとリーダー結びがご不安な方もサポートしますので安心してご参加いただけます。また小型電動も可能ですので体力のない方もお楽しみいただけます。
スケジュール仮
6:00 現地集合
6:30~14:00 出船~実釣~沖上り
15:00 帰港・解散
参加費
*プランA,ルアー小物が準備ができない方 16,940円(税込)船代、鯛ラバやフック、ワーム、講習費を含む
*プランB,道具は全ての準備ができる方 13,090円(税込)船代、講習費、を含む
*竿リールレンタル可能(別料金)1セット 1,540円
持ち物
*200g対応鯛ラバロッドと両軸リール(PE0.8~1号300m以上、リーダー5号前後)小型電動リールもおすすめ
*プランBの方は鯛ラバ160~220gタングステン製(鉛製は250gまで)ネクタイは(無し~シンプル系)
*フックは大きめでアシスト長めがバラシが少ない模様(完成品例ではオーナー チェンジマルチカスタム ホールド3本針11号など)
*ワーム(エコギアアクアフラップスリム、熟成鯛ラバ、海毛虫2.5などUVやグロー系白やブルーやピンク)
*リーダー5号前後
*ライフジャケット(桜マークありタイプA、国の安全基準に適合したライフジャケット)
*30~35L前後クーラー
*氷
*防寒服やレインウェア
*帽子や偏光サングラス
*食物・飲み物
*トイレは船にございます。
*船酔いの心配な方は対策をご準備ください。
お申込みフォームはこちら↓(店頭でのお申し込みも可能です)
https://docs.google.com/forms/d/1gmQHIiBzZWg07qSrrLRxhgXcB0gQvtJhsKt-pZvXtmM/preview
フィッシングスクール遊のインスタグラムも是非ごらんください↓
https://www.instagram.com/fishing_school_you/
ご質問などはお気軽にこちらまでお問い合わせください。school@fishing-you.com
2025年3月1日(土)~3月31日(月)まで、「超PayPay祭」開催!
フィッシング遊・FLD 実店舗全店が対象となります。
詳しくはPayPay公式サイト 「超PayPay祭」ページをご覧ください。
「FishingLover東海」 毎週土曜日あさ7:00~ テレビ愛知にて放映中!
堤防釣り・磯釣り・船釣り・ルアー釣り・エギングetc
東海地区の旬の釣りと魅力をあますことなく、みなさまに
ご紹介する超地元密着型フィッシングTVです!
「フィッシング遊 公式アプリ」リリースしました!
アプリから今開催中のセールやイベントが一目でわかる!
お店で使えるお得なクーポンも随時配信!
もちろん釣果情報もバッチリ確認いただけます!
↓ 詳しくはこちら! ↓