
HRFハードロックフィッシュ チャレンジVol.2
釣行日2016年08月04日
天気晴れ
店舗
1,115 ビュー
今回は会社のHRF仲間3人と尾鷲方面の地磯へチャレンジ!30年程前によく通いこんだ尾鷲~熊野方面の地磯ではヒラスズキやブリ・ヒラマサばかり追いかけていたので大型ロックフィッシュを狙うのは初めての体験です。久しぶりに楯ケ崎まで約25分の道程は猛暑のなかでは30年前のように15分では到底辿り着くことは不可能でした(笑) 早速、潮表でトライ!21gウェイトのシンカーで30カウント以上の水深があることに期待感が膨らみます♪ しかし・・・・・・、反応は乏しく潮止まり時間に到着したことが裏目に。 少し動き出した時に反応が出始め「コン!ゴゴン!」で小型のカサゴをゲットできました♪ 同行者M氏とT氏の居る潮裏へ。移動してスグにM氏がロッドをしならせてファイト開始!アカハタをゲット!続いて2匹目もゲット!その後は反応が少なくなり場所をゴロタ浜のあるポイントへ!いきなりM氏が反応がある!といった直後にいいアカハタをゲット!ハタの巣発見?と全員が盛り上がったのですが・・・・・・。その後は全く反応が無くなり終了。次回のHRFリベンジを約束して解散しました。なかなか面白い釣り「ハードロックフィッシュ」!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ