
鈴鹿でハゼ釣り
釣行日2018年08月02日
天気晴れ
店舗
1,120 ビュー
子供達を連れて鈴鹿市若松方面へ。子供はのべ竿でウキ釣り、私はちょい投げ&ハゼクランクです。日中は暑いので短時間勝負!ポイントに着いた時は満潮で、下げのタイミングです。早速1投目から釣れる釣れる!エサを付けたり、魚を外したり、絡まったり…予想通り私はなかなか釣りが出来ません(笑)潮が動いている時間帯はダブルが連発したりして入れ食いです。まだ少しサイズが小ぶりですがよく釣れます。ただウキの深さ調整をこまめにしないと釣れません。しばらくして潮が引いてきて子供たちも少し飽きてきたのでハゼクランクを投げてみると…すぐ釣れました❗ハゼクランクは水深が浅い方が底を引きやすいです!フロントフックの所にガン玉をかませると底取りしやすくオススメですよ。
結局、朝7時~11時頃までで240匹‼️釣ったハゼは天ぷら、唐揚げにして美味しくいただきました。 ハゼ、良く釣れてますよー!暑いので熱中症には注意をしてくださいね。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ