
いつもより太めで挑みましたが・・・。
釣行日2019年03月24日
天気晴れ
店舗
493 ビュー
今回は某方にお誘いをいただいたので、相賀浦なぎさ丸さんに磯釣りに行ってきました。ここの所魚にやられっぱなしなので、いつも道糸、ハリス共に2号を使っているところを2.5号に変更して挑戦。 二人でソバ島に渡礁しました。今回は真っ先にソナーでポイントを確認。水深が分かるので、タナの設定に迷いが無くなります。その後のんびり準備しながら船着き方向に二人で釣り座を構え、お隣りのエサ取り反応を伺いながら見ていると、一気に自分の竿がひったくられます。「よしっ!今日はハリス太くしたから大丈夫!」手前に一気に寄せたところから、下へ魚が突っ込むところを、レバーを握りきって止めて・・・ブチッと言う手応えと共に竿が跳ね上がる。「えっ!?何で!?」無理に堪えすぎたのか、ハリスはチモトで切れておりました。逃がした魚はきっと大きい。気を取り直して続けると、35cm程のチヌがヒット。楽勝で上がってきます。その後シマアジを2匹ほど追加したところでアタリが全くなくなり、終盤に手のひらサイズのコッパグレを追加して終了となってしまいました。今シーズンのグレ、まだやめられそうにないです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ