![LCPH7104[1]](https://fishing-you.com/wp-content/uploads/2025/04/LCPH71041-640x480.jpg)
大アジ狙い
釣行日2019年05月16日
天気晴れ
店舗伊勢店
650 ビュー
国崎沖の大アジを狙ってIさんと2人で釣行、前日からのうねりが残り波が高い。5時半に出港、本来なら15~20分くらいのポイントであるが波の影響で時間がかかる。最初のポイントは水深60m、指示棚は底から5~8m上、魚探にはアジの群れが多くあるが、なかなか喰ってこない、何度もアンカーを打ち直してくれるが喰いは悪い。同行のIさんはポツポツと大アジを釣っているが私にはアタリがない。船長から喰いが悪い時は鉄仮面はコマセが出過ぎるからダメ、青サビキカゴに変えなとアドバイスをもらう。カゴを変えるといきなりアジが喰ってくる。鉄仮面には鉛シールで3箇所位穴をふさいであるのだが・・・ここまで違うものかというくらい、すぐにアジが釣れ出した。仕掛には緑スキン3本でエサは必要ない、エサを付けるとこの日は小鯛やウマヅラハギなどエサ取りのアタリが多くて紛らわしい。当日は35~45cmのアジが4~7匹と少々苦戦、良い時はクーラー満タンもあり、今後まだしばらくは大アジが楽しめてイサキに変わっていくのが例年です。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ