スタッフ釣行レポ

磯釣りはじめました。

磯釣りはじめました。

釣行日2019年10月06日

天気晴れ

店舗

 643 ビュー

アングラー Web店 村木 俊彦
エリア ,
場所 石倉渡船
釣りジャンル
釣果 グレ

磯のフカセ釣りでいろんな魚を釣ろうと思いN師匠と同店Oチーフに石倉渡船さんへ行ってきました。とりあえずエサはボイルを3キロ。まだまだあたたかいのでエサ取も多いと予想しエサはこれだけ!まずは現地につきポイントを決めて仕掛けを作り投入。仕掛けは道糸2号、ハリス2号、ウキは見やすくするためにピースマスター遠投のB。1投目から釣れてきたのは手のひらサイズのグレ。魚がいるので集まってくるのを待つことに。
しかし、そこから変なパターンにはまりダツの嵐!回避しようとキワを狙うと手のひらグレ。そんなところでエサを撒き続けているとでかいボラやツバスなど魚がいろいろと集まり、水族館の大水槽のように。途中で浮きをピースマスター感度のBに変え、沈める釣りに変更。流れも変わり、エサも残り始めたところでゆっくりと浮きを沈めていくアタリが・・・。それなりに竿が曲がりでてきたのはアイゴ!!竿の曲げ方はこの魚に教わることが多いです背びれに毒があり危険ですがきっちり処理して食べるとおいしい。干物や煮魚にお勧めです。そのままアイゴが続き、竿の曲げる練習をしているとエサもなくなり、時間に・・・途中何度か強い引きがありましたが、取れず、なかなか課題の残る釣りになりました。次はもう少し大きなグレが釣りたい!もう少し水温が下がるとよさそうです。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

この店舗のブログ

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ