
メバルを狙いに行ったのですが・・・
釣行日2020年04月07日
天気晴れ
店舗WEB店
1,938 ビュー
春を告げる魚のひとつであるメバルを狙いに日本鋼管へ。開始早々15cmほどのカサゴが釣れましたが、すぐにリリース。そこから場所を変えつつ、狙うもアタリなし。周りが完全にくらくなってからひったくっていくようなアタリ!大きいカサゴかメバルか!?と期待しましたが、セイゴ30cmくらい。狙っているものと違う、でもライトタックルだと楽しい。その後、小さなカサゴ2匹と続きました。最後に、巻いている最中にコツコツとなんども反応があったあとに本アタリが!?あがってきたのは35cmくらいのチヌでした。写真だけとらせてもらってすぐにリリース。平日にしては釣り人は多く、他の人が50cmくらいのシーバスを釣ってるのを見たので次回はそちら狙いのタックルで来ようと思います。使用タックル:メバルロッド7ft、ルビアス2506、フロロカーボン0.8号(3lb)、ジグヘッド1g、(ヤリエのアジメバガチヘッド:30cmの魚を狙うならしっかりしてる私はコレをよく使います。)、ワーム(海毛虫の赤バチ色)今回はアクションはやめて基本に忠実にゆっくりただ巻くのみでした。(狙う深さは変えます。)
このような記事も人気です!
この店舗のブログ