
日本鋼管でウキ餌釣り
釣行日2020年08月20日
天気晴れ
店舗WEB店
2,994 ビュー
津市の日本鋼管でウキ餌釣りにいってきました。のべさお6mにウキ2Bに2Bのガン玉でエサはボイルオキアミ。(最初、生オキアミ使いましたがイワシ?の群れに一瞬でやられてエサが残りませんでした。)タナ2mくらいで開始。1投目から反応あり、ウキが沈み合わせると上がってきたのは豆アジ。このあともアジが続くかと思いきやグレ。。。フグと同じ場所で何も変えてないのになのに釣れる魚は変わっていきました。しばらくしてアタリがなくなりボーとしていたところに勢いよくウキが沈むアタリが!あがってきたのは30cmくらいのチヌ(スマホ電池切れで写真なくすいません)その後、サバ、アジ、アジ、フグ、フグ、フグ、フグとフグがばかりになったので納竿しました。サビキ仕掛けなどあればもっとアジを狙えたかもしれませんが、もってなかったので後悔しています。熱中症などに気を付けながら楽しみましょう。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ